皆さま こんにちは 🐈‍⬛


前回、ヒーラーは病気を治す人ではないですよ〜というお話をしました。


その中のバシャール の言葉で、

『ヒーラーというのは、全員が癒されるべきという前提に立つのではなく、可能な範囲でのサポートを提供する』

とありました。


その言葉の意味がよく分からない方もいらっしゃるといますので、バシャールの言葉を引用して説明したいと思います。


ーーーーーー

 人にはそれぞれの選んだ道があります。

それが最善の道かどうかは別として、自分が真実と思っている道を選んでいるのです。


その中には病気になる道や、病気で死ぬという道を選ぶ人もいて、全ての人が癒されたいとか、癒される必要性を感じているわけではないということです。

(ここで言う「癒し」は病気を治すという意味です。また、その期間も人によって様々です。一生ということではなく、今はまだ病気からまだ学ぶことがあるから癒される必要性を感じていないということも含まれています)


人によってどんなことを人生で経験するかというテーマによって違ってきますが、例えば、ある人が「自分はポジティブな方向に変われる」という観念を今は持ってなかったとしても、スピリットは永遠に生き続け、無限で、そして破壊することができない存在ですから、今生で何かを学べなかったとしてもどこかで何かを学ぶのです。」


ーーーーーー


。。。バシャールだけでなく、高次元の存在も同じことを言います。


私たちは皆、いずれ同じ所へたどり着きます。


宇宙の真理、そして自分という存在を理解する(思い出す)時が来ます。


ですから、最善ではない道を選ぶ時があってもいいんです。

宇宙視点に立ってみると、焦る必要はまったくないということです。^ ^



もちろん魂も進化成長していて、魂の選択してるものも変更可能です。

今世で取り組むテーマはもう終了してしまったので、予定にはなかった別のテーマに取り組んでる人も沢山いると言います。


最終的に本人が今何を選択するかは分からなくても、もし相手が気がついていない選択肢を知っていたら、相手がどうするかという結果に執着や期待をせず、こんな選択肢もあるよと教えてあげることは誰でもできますね。


結局全て自分の選択。

ですから、自分を癒せるのは自分で、ヒーラーはそのサポートを可能な範囲ですることしかできませんし、それで良いのです。



ヒーラー を目指す方や、相手の期待通りに癒せないと責任を感じ、ヒーラーをやめようかと悩んでらっしゃるヒーラーさんにも、この情報が届いたら嬉しいです。



「怪物はささやく」


私の大好きな児童図書です。

Amazonビデオで映画も観れます。^ ^


泣いてしまうけど、とても優しいお話です。

なぜ今日この本を紹介したかは、....読んで頂ければ分かるかなと思います。笑



🌿ホームページ

http://still.crayonsite.com

🌿STILL公式LINE

https://lin.ee/lEEoG8I

ご質問などお気軽にメッセージをお送りください。