皆さまこんにちは^ ^


ヒーラーとは「心や体の病気を治す人」


そう思っている人いませんか?


でもそれはちょっと違います。

そもそも人間は自分以外の人を直接変えることはできません。


ヒーラーというのは、自分を癒すための「何か」を受け取りに来た人に対して、相手を癒すための行動をし、癒すための波動を送ります。


それがヒーラーの仕事です。


私がその「何か」を初めから明確に分かるということは殆どありません。

結局相手は何を受け取りに来たのか分からないままということも多いのです。



ここからはVOIS出版「未来人に教えてもらった病気の秘密」に書かれているバシャールの言葉をそのままお伝えしますね。


........................


「例えば、ヒーラーの仕事とは、全員が癒されるべきという前提に立つのではなく、可能な範囲でサポートを提供することです。

相手は差し出されたものをどう使うかを自分で決めます。

そうしたらそのヒーラーはきちんと仕事をしたことになります。


人によっては「もう治らない」という観念を持っているので、「治らない」ということを証明するためにヒーラーのところに行きます。

するとヒーラーは、本人が望んでいる「治らない」という事実を提供することになります。

本人の「治らない」という観念を証明する手助けをしてあげたので、本人が治った、治らないに関わらず、ヒーラーはきちんと仕事をしたということになります。


ヒーラーは癒すための行動をし、癒すための波動を送ります。

それを相手が受け取るかどうかはヒーラーの問題ではないのです。


治らなかったとしても、何も受け取っていないということではありません。

ヒーラーが思う治る方向のものは受け取っていないものの、何か違うものを受け取っています。

あるいは、何年も経ってからヒーラーが提供したものを受け取るかもしれません。


その時に治らなかったとしても、セッションをしたことでその人に何らかの情報を与えたことで、決して無駄ではありません。


ヒーラーがそのような活動をしていくことで、世界の治癒力が高まります。」


........................


バシャールの言葉に『全員が癒されるべきという前提に立つのではなく』とありますが、宇宙視点で見なければ意味がよくわからないかもしれませんので、それについては次回説明したいと思います。



色んなヒーラー さんがいると思いますが、ヒーラー自身がまずはプレッシャーや抵抗、摩擦のない、癒されている状態ならば、どんな考え方やヒーリングの方法であったも、必ず誰かの何かの助けになると思います。^ ^


それはどんな仕事も同じで、自分が嫌されていて楽しんでいれば、自分の外側にも調和的なものを生み出します。


なぜなら外側は内側の投影で、本当は内も外もないからです。^ ^



それでは今日もリラックスしてお過ごしください🍁🌰



写真は昨年の京都の東寺さんのライトアップ。立体曼荼羅も素晴らしく、幻想的な空間に癒されますよ〜。

(今年は11/25まで)



🌿ホームページ

http://still.crayonsite.com

🌿STILL公式LINE

https://lin.ee/lEEoG8I

ご質問などお気軽にメッセージをお送りください。