いよいよ出産入院グッズの準備もバッチリビックリマーク

私の場合、アロマの勉強をしているので、分娩時に是非試してみたい事があります音譜

それは妊娠時に使ってはいけない精油が分娩時に効果があるのかどうかメモ

陣痛の痛みを緩和しながら、お産をスムーズに進める働きのある精油をセレクトしてみましたベル

クラリセージクローブゼラニウムジャスミンもとても効果がありそうなんですが高価なので我慢あせる

これらの精油は子宮を収縮を助ける効果があったり通経作用があったりしますおはな(ブルー)

そして今日はボディクリームを作ってみましたGOOD

☆s t i d u r のブログ☆-F1001072.jpg


リラックスとは別に腰に塗ってみようかと思いますドキドキ

また出産日が近づくと不安でドキドキに。。。。叫び

緊張してしまうと体に余計な力が入るため痛みを強く感じたりーーーーガーン

お産にかかる時間に大きく影響をおよぼしたりしますーーーーーガーンガーンので

リラックス効果のあるルームスプレーやハンカチに精油を落として枕元に置くのも落ちつくと思いますよビックリマーク

ちなみに私はラベンダークラリセージを使ってみようと思います音譜