ここ数日、気付けばお盆休みの自然シリーズになってます
今日もその休み中の写真。
日付は8/10
ちょうど台風が最接近する日の前日?前々日?あれ?
のため、雲がうねりまくり。
ここは北九州市にあるカルスト台地で有名な平尾台。
自分は初めて行きました。
曲がりくねった道を登って登って開けた先には、
どーーーーーーーーーーーーん です。
そんな景色をご覧下さいませ☆
って言っても空ばかり撮ってた気が・・・・・
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC
Time:2010/8/10 15:24
F9.1 1/2000sec ISO:100 マニュアル露光モード WB:Auto ノーリタッチ
この日は風が強かったせいで
草が全部同じ方向向いてます
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC
Time:2010/8/10 15:25
F9.1 1/2000sec ISO:100 マニュアル露光モード WB:Auto ノーリタッチ
道は続くよ・・・・・
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC
Time:2010/8/10 15:26
F4.6 1/1250sec ISO:100 マニュアル露光モード WB:Auto ノーリタッチ
こんな景色がどーーーーーんです。
肉眼で見た時の迫力と大きさを、写真に収められない・・・・
まだまだ未熟者な自分です。
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC
Time:2010/8/10 15:27
F4.6 1/2000sec ISO:100 マニュアル露光モード WB:Auto ノーリタッチ
空が白く飛んでます(汗っ)
伝わるかな、この雄大さ。。。。
RICOH GXR+RICOH LENSP P10 28-300mm F3.5-5.6 VC
Time:2010/8/10 15:45
F4.6 1/4000sec ISO:100 マニュアル露光モード WB:Auto ノーリタッチ
と、以上、平尾台でした。
やっぱりこの日も暑かった。
