北海道 9日目 | 色を編む カラフル日記

色を編む カラフル日記

クロスステッチを中心に穏やかな日々徒然

今日はここから



大雪でJRや飛行機が運休して、思いがけず母との10日間も、最終日となってきました。


今日は近場の温泉へ行きました。

といっても天然温泉のスーパー銭湯です。

植物性のモール湯でお肌はピカピカ、なんて。


このスーパー銭湯、風呂場に女の人がよく出入りするので、驚いてしまう。


使用済みのタオルやサウナマットの回収。


そして風呂場の真ん中にあかすりコーナーがあるので、若い女性のマッサージ師が入ってきて予約したお客さんの名前を呼んで、そのお客さんは全裸のままベッドに仰向けに寝るんですよ!


ちょっとビックリする光景ですが、平気なんですね。


なかなか慣れません。


そもそも温泉や銭湯ってあまり好きじゃないけど、母が無類の温泉好きなんで付き合ってるだけです。


なぜ、好きじゃないって??


男のブラブラが鬱陶しい。


湯船に浸かってのんびりしてるのに、何で向かいの湯船のヘリに腰掛けてんの?


と、僕は一人でのんびり入りたい派です。


気が散るので、おそらく混浴も無理でしょう(^^)



でも、今日は雪降る日。

サウナで汗を流した後、雪が降る中露天風呂でゆったり。


そして母をロビーで待たせて、車を取りに駐車場へ歩いていると、



整いました。




のぼせ気味のポカポカの体に氷点下の空気がまとわり、なんとも



最高の気分です!



苦手克服できそう。


帰宅後、ゆっくりステッチしました。



まあまあ、予定通りの面積を刺せました。


もちろん温泉へ行く前は、お決まりの雪かきでした。


疲れて硬った体がほぐれました。



また明日👋



にほんブログ村">にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ