最高峰のPFと呼び声高いティム・ダンカン!
彼のプレイは静かだけど力強い
冷静と情熱の間に自分を置いているそんなプレイヤーです。
そこらへんのPFとは安定感が違います!
ティムダンカンがボールを持つとほぼ入ってしまいます!笑
派手なプレイが少ないのにファンが多いのは納得です!
たまに吠えたりもしますが、
基本的に表情から気持ちを汲むのはムズカいい人物です!
スパーズの顔!
というよりもNBAの顔といっても過言ではないでしょう!
しかし、スーパースター ティムダンカンは大学からバスケを始めたのです!
それまではなんと水泳部!
それでここまで行くのだからスターは違います!
水泳といえば、うねるような腰が大事らしいのですが、
ティム・ダンカンのプレイを支えている
強靭な足腰は水泳上がりの賜物なのでしょうか!
この間水泳のうねる腰について調べていたら、
少し卑猥ですが、うねる腰は我慢が大事!というブログを発見しました!
水泳やバスケにはまったく関係なかったのですが、
実は私腰フェチなので覗いてしまいました笑
ここのブログはアダルト禁止なのでここまでにしておきます!
少し話が脱線してしまいましたが、
実際のところ、うねる腰が必要なのはバタフライ!
ティム・ダンカンは何が得意だったのか!?
あのサイズでバタフライされたら子供なら泣いちゃうくらい迫力がありそうです!