アカウントハックの対策について | 闇武器商人の帳簿

今日は警察に資料を渡しにいきましたー。

そんで警察の方から「購入したアイテムがまだあるなら印字して持ってきて欲しい」とのこと

んで確認してみようと思ったのだが

メイプル起動→メイプルID&パスワード→2次パスワード



2次パスワードのリセット申請したのだが未だにメールが来ない・・・( ´・ω・`)ショボン



適当にIDとキャラを作りINし、買ったアイテムってどのくらいの値段なのだろう。と確認してみた。


闇武器商人の帳簿-meipuru

案の定一番安いアイテムでしたー(

メイプルにINして気づいたのだが、メイプルってNEXONIDとパスワード打たなくても入れるんだね。

メイプルIDとパスワードさえあればIN出来るし、TWでいうOMも利用できるらしい。

ダメじゃねーかwww

NEXONサポート「NEXONIDパスワードを変えて、キーロガー対策、ウイルス対策していれば安心!!( `・ω・´)キリッ」

メイプルに関しては何も聞いてねぇし!!



このままじゃ垢ハクした野郎にまたNEXONポイント盗られちまう・・・

対策はないかとググり

「メイプルの公式サイトでログインし、トップページにある安心キッズサポートで親NEXONID、子NEXONIDと関連付けさせ子IDでメイプルにINさせなくする」っていう方法があった。

パスワード用のNEXONIDを作り親IDとし、いつも使ってるNEXONIDを子にすればいけそうな気がするね。

関連付けさせたら次は制限の設定。

安心パスワードと制限時間がいじれるみたい。

安心パスワードをもちろん、制限時間は0時間0分(

これなら最強だろ!!と思ってたのだが

確認のためメイプルにINしようとすると安心パスワードは出たが制限時間はなかった。

よく見てみてみると、制限時間は15分~23時間45分


0時間0分=無制限ってことみたい

垢ハク対策じゃなくて元々ゲームのしすぎる子供対策みたいなもんだからいいか・・・

でもこんな対策があるなら全部のNEXONゲームにできるようにしろよ・・・

長すぎて分からない人用

メイプル起動→メイプルID&パスワード→2次パスワード→安心パスワード→メイプルIN

てわけで、メイプルやってない人もこれやっとけばNEXONポイント(メイプルだけ)のガードは万全?だぞっと

あと携帯アプリで登録できる「ワンタイムパスワード」てやつも登録しておいたー

これはNEXONIDとパスワードがばれても修正できないようにさせるみたいなヤツだった。

NEXONの別ゲーのIDとかは作れるみたいだから効果薄いよーな・・・

ないよりマシだからいっかー(*´▽`)






追記


メイプルをやってる友達に聞いたのだが、メイプルのトレードでは一応NEXONIDとパスワードは確認するらしい?


TWではINするときと、アイテムショップ利用するときしか使わないからなぁ・・