こんばんは。

皆さんは毎日クルマを運転されていますか?

通勤、買い物、ご家族の送迎、

気分転換のドライブetc...

 

 

私は19歳で自動2輪中免、普通自動車免許

を取得して以来、かれこれ28年弱ドライバー

をしていますが、ここ数年で道路事情に

異変を感じています。

 

 

私がまだ20代の若い頃に比べると、

ノロノロ運転が極めて増えていると感じるのです。

 

 

そう感じるのは、ひょっとして自分自身の性格が変わってしまったのだろうか?

確かに若い頃に比べれば知らず知らず考え方や感じ方が固まってきているのかもしれません。

 

しかしながら、実際に法定速度よりも

20km/hも低速で走行しているクルマが

一定数存在するのは厳然たる事実であり、

そのようなクルマに遭遇する頻度が増えているのです。

 

というよりも、私はここ数年、

ほぼ週末しかクルマを運転しないのですが、

運転する度にそんなクルマに遭遇するのです。

直進と右折で方向が分かれる際にちらっと見ると、お年を召された方であることがほとんどです。

 

 

こっちは法定速度以下で走っているから、なんの落ち度もない

私たちは交通法規を順守しているんだ。お前の感覚おかしいよ

交通の流れ何それ私たちは法定速度守っているの!!

そんなことでイライラするのは運転に向いていないから乗らない方が良い

 

 

 

 

道路事情だけ見ても、高齢化は加速度的に進んでいることを実感します。

でも高齢化社会で共存していかなければ生きていけません。

というよりもあと30年もすれば私自身も後期高齢者です。

その頃に若い方に対して同じことを言ってしまっているかもしれません。

 

 

自分なりにどう向き合っていこうかと考えてみますが、自分が変わるしかない、自分が時代に迎合するしかないと終結します。

 

 

私はクルマが好きだし、クルマを運転するのも好きです。

アンガ―マネジメントを修得してみようかな。

いや、そこまでしなくともクルマが変われば感じ方が変わるかもしれない。

以前乗っていたようなジムニーや再販ランクル70なら、ゆっくりゆっくり走行しても楽しさを享受できましたし。

 

 

といった具合にとりとめもなく物思いにふけったGW最終日でした。

明日からまた社会復帰です(^^)