こんばんは。

ロレックスサイクリングの続きです。

 

今日は【購入までのしくじり編】です。

 

1 名古屋正規店ランナーのカオスな現状

現在の名古屋市内の正規店は、

3店舗(百貨店2店舗、路面店1店舗)

となっています。

(昨年9月頃に1店舗が撤退したため)

 

3年前に私がデイトナマラソンを

していた頃と今は状況が変わっています。

1店舗は従来型ですが主要2店舗は

個別提案型」となりました。

 

私は当初、正規店が提案型」に移行したのは

良い方向に潮目が変わったと思っていました。

しかしながら、実際に正規店に行ってみると

そうでもないなぁと感じました。

来店する各人の事情によって良し悪しなのです。

 

提案型でも店舗により2種類あり、

Tの「整理券方式」

Lの「ひたすら順番待ち行列方式」

に分類されます。


Tの「整理券方式」

は店員さん受付時に

名前と電話番号を入力してもらって

番号札をもらう方式です。

この方式だと自分の入店する番まで

行列でひたすら待たなくても良いので、

待ち時間を有効活用できます。

しかしながら、営業時間は限られているので、

店員さんが1日で対応できる客数も限られます。

 

私は1度、午後1時30分に受付してもらったことがあり、

その時は60番くらいでした。

実際に案内されたのは午後8時過ぎ

実に約6時間半待ちという有り様でした(*_*)

 

名古屋市内に居住または勤務の方は、

地理的に融通が利くので、

呼び出しの電話があった後、

15分以内に移動し来店すればよいのですが、

私のように遠方から来店する者にとって、

目的もなくどこかで時間を潰すのも、

往復さらに往復の2倍の交通費をかけるのも

苦痛です。

 

そうなると、もっと早い時間に

整理券受付を済ませればよいのですが、

朝10時の開店時間には少なくとも

既に20~30組ほどの行列が出来ています。

この段階で既に3時間~5時間待ちが確しています。

 

じゃあ開店時間より早い時間から

待っていればいいじゃないか

ということになります。

 

私の幾多に及ぶ経験で収集した

いくつかのデータを集約すると、

土曜、日曜の休日

9時45分 38人

9時30分 28人

9時15分 22人

9時00分 21人

8時45分 17人

8時30分 7人

8時15分 4人

8時00分 3人

7時30分 2人

という感じです。

 

つまり遠方から来店する私は

7時30分~8時30分くらいに着かないと

恐ろしく待つはめになるのです。

自宅から最寄り駅までの徒歩と

名駅までの電車で約1時間かかるので、

休日の正規店に行くときは

朝6時前には起床する必要があります

 

ここで大事なのは、

早く入店できれば購入できるというわけではない

ことです。

その日以前の入荷の有無は不明だし、

仮に入荷があっても検品が終わらないと、

「あいにく在庫は切らしております」

長い待ち時間が5分程度で泡になるのです。

 

3年前の自身の経験則として、

朝一よりも午後の接客時間の方が

遭遇する確率は高い気がしますが、

都合よくその時間に接客してもらうのは

「整理券方式」だと遠方の者にとって

事実上困難なのです(*_*)

 

 

次にLの「ひたすら順番待ち行列方式」です。

こちらは「提案型」ですが、回転が速いです。

行列に並んで自分の順番が来たら

入店、接客というスキームです。

 

しかしながら、こちらでは

自分の体感でしかないですが、

店舗独自のローカルルールがあるように感じます。

現行デイトジャスト36mmを着用して行った時に、

初顔のいろんな店員さんに

「ピカピカのDJですね。いつ買われたのですか?」

「そのDJを大事に使っていただけると冥利につきます」

「ロレックスの良さを一人でも多くのお客様に広げたい」

「ロレックスを持っていない方に機会をお譲りいただきたい」

などと言われたことがあります。

 

つまり今のLでは既にロレックスを持っていると

買えない(買いにくい)と感じました

なので、Lにロレックスを着用していくと

「あいにく在庫は切らしております」

をリピートされることになります。

そうしたことを経て、

自分はGSやオメガをしていくようになりました。

 

その反面、旧店舗時代からみえる店員さんには

「Dブルーの調子はいかがですか」

「新店舗になってからデイトナコンビ

を一度もしてきてくださらないですよね」

的なことを言われたりしました。

 

初顔さんからは邪険にされ、

旧顔さんからは転売ヤー疑惑をかけられ、

どんずまり状態でした(*_*)

 

 

従来型の1店舗では

「並んでいるだけですゥ~

「あいにく在庫は切らしております」

「無いですキリッ

のリピートです。

ごくまれに裏に在庫確認に言ってくれるかたもみえます。

 

 

2 ロレックスサイクリングの苦行

このような名古屋正規店での現状に、

私は果たして交通費や駐車場代をかけてまで

行く価値があるのだろうかという気持ちが増長しました。

 

バカバカしい。

自転車で行ってやろう

 

ここからマラソンを棄権して

サイクリングスタートしました。

 

私の住む遠方から

名駅や栄までは片道直線距離で35~37km

往復で70~74km

しかし、実際の道のりは直線ではないので、

実質往復75kmです。

これをホムセンで購入した2万5千円のママチャリ

何度もサイクリングしました。

 

最初のうちは道に慣れていなかったので、

片道3時間かかりましたが、

最短ルートを開拓し、おかげさまで

片道2時間15分程度で行けるようになりました(^^)

辛かったぁ辛かったぁ(。-_-。)

 

 

3 私個人のローカル事情

人生における時間的な機会損失は大きいですが、

名古屋まで自転車で行くほどの

コスト意識の私ですので、

当然、支払いの決済手段にも

こだわりがありました。

 

百貨店の友の会カードです。

これは毎月一定額を積むと、

1年後に1回分の元金が利息的な感じで

付加されるというものです。

 

つまり、例えば毎月8万円掛けこむと

104万円になります(元金96万円)。

今時分、安心して購入できる

利回り約7.7%の金融商品なんて

なかなかないでしょう。

 

しかし、私にとって

ロレックスサイクリングの最大の苦行は、

この百貨店友の会カードの使い切りにありました。

 

なぜ苦行かというと、

ロレックスがいつこの友の会カードの対象外となるか

全く分からないからです。

 

私が昔サブマリーナを購入した頃は、

パテック・フィリップも友の会の対象でしたが、

今はヴィトンやカルチエなどとともに対象外

となっています。

 

7.7%のリスクはここにあります。

しかし、対象外となれば、

7.7%のクーポンだけでなく、

元金を含めた107.7%が無駄になります。

 

これが私のロレックスサイクリングの

原動力になりました。

希望するロレックスのモデルが欲しかっただけなのに、

途中から目的が逆転しているのではないか

と自問自答しながらもペダルを漕ぎ続けました。

 

まさに自転車操業です。

 

ちなみに私は固い固い会社員

フリーターでもなく

ましてや転売ヤーではありません

 

 

昨日、一昨日の記事で晴れて

エクスプローラーを購入することが出来た

とご報告しましたが、

3店舗のうちどの店舗で購入できたのか、

また、友の会カードは使い切れたのかは

伏せておきたいと思います。

 

 

以上が私のロレックスサイクリングの

【購入までのしくじり編】でした。

 

冗長な駄文にお付き合いいただきまして

ありがとうございました。

 

ROLEX公式HPより画像引用

「https://www.rolex.com/ja/watches/explorer/m124270-0001.html」