おはようございます☀

6時起床🕰️

規則正しい生活してます。

寝過ぎによる関節痛と頭痛で、

横になってられないので、

6時まで寝るのが限界でした。


2022年の11月に初めてコロナに感染し、

とにかく母に移さないように…と

超神経質になってました。


弟の義理のお母さんがコロナに感染し、

亡くなったので、

より恐怖度が増してしまって💦

5類になった今、

最悪の事態に陥いることは少なくても

やっぱり自分が感染すると急りますね…。


でも、前回のことを活かして

今回はあまり神経質になることも

なく過ごせてますニヤリ


今更ジローですが、

私が隔離生活で役立ってる❣️

と思うものをご紹介。


①トイレの便座シート。

前回は、お手洗いに行くたびに

全て消毒してました。

高熱の時はそれが辛くて、

お手洗いに行くのを我慢してしまったり…。

今回は、私も母も便座シートを使って、

便座をアルコール消毒しています。

使い捨て手袋は必須🧤

なんとなくですが、

精神的に気楽でいられます。



②コロナの1番の恐怖は、

経験したことない喉の痛み😖

前回は水も飲めず、食事も取れない。

おかゆ食べるのにも、30分以上掛かって…💦


龍角散のど飴もダメで、

心折れそうな時、

Amazonで見つけたハーブのど飴🍬

見たことないパッケージに

多少の怪しさを感じつつ、

ダメ元で注文してみました。

一時期は、

生産が追いつかないくらい

売れていたそうです。


2粒ほど舐めてみて、

喉の痛みが嘘みたいに軽減‼️

そこから一気に回復に向かったので、

いつもこの飴は常備しています。

今のところ、

まだあの喉の痛みは来てません。

このまま逃避できたらいいなおねがい


③ミニスピーカー📢

これは、会社の忘年会で景品としていただきました。私の部屋はテレビがないので、暇つぶしは携帯のYouTubeしかありません。

小さい画面を見ていると辛いので、Bluetoothにつないでラジオのように音声だけ聞いています。

音楽も聴けるしかなり重宝していますニコニコ



④ストレッチポール🧘

ずっと寝っぱなしで体中が痛いですえーん

腰痛持ちなので、

長時間寝たままだと

坐骨神経痛になってしまいますガーン


このポールの上に、

上半身を乗っけて、左右にコロコロ爆笑

両腕を上げてみたり、

肩甲骨を軽く開いてみたり、

使い方が合ってるかは謎ですが、

やった後は体が軽くなります。

これも意外と重宝しています。



⑤果物や果物系のジュースやヨーグルト🍹

なぜか、

ものすごく甘いものが食べたくなります。

これは、弟が母の誕生日に送ってきてくれた

りんごジュースです🍎

起き抜けに飲んでみたら、涙が出るほど優しい…おねがいめちゃくちゃ沁みますえーん

弟よ、ナイスチョイス👍



⑥おなじみ、アロマオイル🌿

関節の痛いところに塗布したり、

頭のマッサージをしたり、

呼吸器が苦しい時に、

マスクに一滴落としたり😷

今回も、助けられてますラブ



今のところ、

喉の痛みと味覚、嗅覚障害は無いので、

このまま回復に向かってくれたら

いいなと思います。



では、皆さま爆笑

今日も1日お仕事がんばってくださいませ照れ

素敵な1日をお過ごし下さい✨