体質改善、少しずつ出て来てね、

毛の質が変わったんだわ。


剛毛系だったんだけど、硬くてゴワゴワした感じ。

柔らかくなって来た。

サラサラで毛艶も出て、艶々でサラサラなん、今。


ストレスも減って来ているんではないかな。

今、フードと水を新鮮なものに変えたから、

食べて飲んでる。


新陳代謝したらすぐ良くなると思う、体質。

若いし。

トイレもちゃんと出たし。


フード、水交換したら喜んでニャア!ニャア!⤴︎って

「待ってました!欲しい!待ってました!」

と言う感じに鳴いた。


そして食べて飲んで、

またハウス(ベッド下)した…。


いつまでもベッド下だと獣医さんの時とか困るから板で塞ぐ予定なんだが、良いカット売りの店探してる途中で疲れが出た。


隠れる場所が必要な子なので、猫ちぐらを検討中。



月蔵は黒猫だから、黒いエナメル質のオニキスを磨いている気分…。

オニキス、瑪瑙だから真っ黒は大抵着色してるけど…。

いや、月蔵をカラーヒヨコしません(爆)

黒の靴クリームか(爆)うちはラナパー愛用です。

猫にラナパーしてもいけません(爆)。


カラーヒヨコて(爆)

私は昭和ギリだけど、家族から昭和いろいろ聞いてるので、

動物の扱いも今の人が聞いたら気が狂うと思うよ(爆)。

え、もうゴールデンカムイより酷いから(爆)。


アイヌやネイティブアメリカンは、自然のものが必要だから無理な事はしないじゃない。

取りすぎない、余す事なく使う、

植物は根まで根絶させない様、再生する様にする。

そしてカムイ、神威、「神」として敬う。

ネイティブアメリカンもそうだから。

狩猟民族の方が動物や植物など自然を本当に大事にする。

昔のカウボーイとか。


昭和の高度経済成長ぐらいの時期はね、

売れれば良かったんで、

書けない様な事がいっぱいあるんですよ、動物関係。

で、バブルで爆発した、人間が「エコノミーアニマル(消費する動物)」になり、ペット産業も、美しい犬猫を売っては捨てた。

一時期、実家周辺にハスキー犬の野良犬がいた、うちの犬が噛まれて、それ以降ハスキー見ると飼われてる子でも激オコして喧嘩売りに行ってた。

今でもあるけど、

レプタイル(爬虫類)好きだと、発色の為の無理な近親交配の品種改良、闇流通、無許可飼育、放逐いろいろ聞き齧りますが。

だから僕は、

ビルマニシキヘビと、コーンスネークが好きだ。

イリエワニも。

彼らをいじめないでやってください。

熱帯魚も放逐酷いね、アロワナとか。


詳しくは

「ワニガメ生態研究所」

で検索。

日本でただ一人、特定指定の大型爬虫類の保護活動を続けていらっしゃる方です。

動物の保護活動で一番尊敬する方、荻野要氏。


トレーナー系で尊敬する方は

ナショジオのシーザー・ミラン(犬)

アニプラのジャクソン・ギャラクシー(猫)。


月蔵がさっき少しおしっこした。

良かった。

腸内環境は動いてるみたいだ。



月蔵は天才猫の原石だ。

磨けば凄い子になる。

磨くとは丁寧なお世話をする事。


尻尾が長いんだが、

尻尾が長い猫は感情表現豊からしい。

実際、月蔵はハウスから出て来ると分かりやすいのよね。

ハウス中も何となく分かるんだけど。


月色の瞳は、

黄色とグリーンのグラデーションだった。

中心が淡いグリーンで、淡い黄色が外側。

ペリドットとシトリントパーズみたいな色をしている。


…本譲渡に成功したら、勿論、ペット保険入るつもりなんだけど。

このひと、品種「ボンベイ」とか書いても通るんちゃうか(爆)。

血統書要るから、嘘嘘、冗談。


でもボンベイに似てるのよね、真っ黒。

ピンクの箇所、あー、ないですなあ。

入ってる可能性あるかなあ、遺伝子に少し。


今、月蔵がベッドに来てた、上ね。

私が寝てる方。


月蔵は「触って良いもの」「触ったらいけないもの」を言ったら分かる。

だからさっき少し教えてた。

ダメなものの時は低い声で「ダメ、ノー」

良いよと言う場所は高い声で「OK、良いよ、良い子」

とか、犬のトレーニング基本なんだけど、

ルーもこれで覚えたのよちゃんと。


猫は表情筋少ないから分かりにくいけど、

いろんな微細な感情を持っている。

頭はもの凄く良い。


さっき月蔵がついうっかり悪戯をしてしまった、ちょっと危ないもの。

ガスコンロ。

うっかり押して本人もびびってたし、私も低い声で「ダメだよ!」

と注意。

もう大丈夫と思うけど、一応使う時以外、電池一個抜いた。


動物と暮らすって実際こんなん。

慣れるまでいろいろあるから。


我が家の犬凄かったよ、小型犬だけど…。


ではおやすみ。


月蔵、さっきはかなりのトレーニングを頑張ったから、

今は彼もハウスして寝てるみたいよ。