秋に室生龍神巡りを行います | 祈りの山旅

祈りの山旅

祈りを込めてお山に上がる「登拝」や
神社仏閣、聖地への参拝を通して変わる心の旅。

山伏の私が登拝、参拝の案内人を務める「祈りの山旅」の活動記録、
予定告知、日々の感想記です。

祈りの山旅 次回行事予定のお知らせ
(当会は会員制などではなく、どなた様でもご参加自由、入会金なども不要です)


105()~7()

「出雲巡り神楽編」


1012()14()

「石鎚山と剣山登拝」


10/19()~21()

「若狭 丹後 元伊勢と竹生島巡り」


1026()~ 27()

「淡路島 沼島巡り」


112()~4()

「阿蘇 高千穂巡り神楽編」


119()~11()

「出雲巡り神在月編」


1123() ~25()

「例祭の天河 玉置 熊野巡りディープ版」


詳細、お申し込み方法などはリンク先のブログ記事をご参照下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(文中敬称略にて失礼します)

天より降り、山々の谷間に集まり、
流れゆく中で様々な生命を育み、汚れを祓い清める水。
そして海原へとそそぎ、光と熱を受けて天に昇り、再び地へと降る。

大いなる循環の中で動き続ける水は、龍神さまの数ある御働きの内の一つといわれています。

奈良 室生は山間の地、谷筋から流れ川を成す水の姿は龍体そのもの。

今回はその室生に祀られる龍神さまの聖地を巡ります。

天の龍神さまといわれる高龗神(たかおかみのかみ)を祀る室生龍穴神社




山中にある奥宮、龍神さまの住まう聖地 吉祥龍穴






岩肌の色彩も美しい、知る人ぞ知る神秘のお社 龍鎮神社







風の無い日には天空の鏡となる竜王ヶ淵 と豊玉姫命を祀る堀越神社




女人高野と呼ばれ、厚い信仰を受けて来られた室生寺へも訪れます。
ご希望の方は参道の佇まいも素敵な奥の院までご案内します。
(拝観料などは各自ご負担いただきます事をご了承ください)







室生の自然の息吹を直に感じながら、龍神様に辰年であるこの一年の感謝と祈りを捧げたいと思います。

-----------------------------------------

祈りの山旅 参拝の会 11月度行事

【日時】
 令和6年11月17日(日)

【集合】
(その1)
午前9:00  JR新大阪駅3階 新幹線中央口改札前

(その2)
午前9:45   JR天王寺駅 中央改札前コンビニ入口付近

(18:00頃 天王寺駅または新大阪駅解散予定。交通事情などにより遅くなる可能性もあります)


【持ち物 服装】
歩き易い靴、服装でお越しください。
傘などの雨具もお忘れなく。


【ご参加費用  】
8,000円
(ガイド料、高速道路料金や燃料費などの車両負担代が含まれます)


 *ご注意*

昼食代、室生寺拝観料は含まれませんので現地にて各自ご精算となります。 


旅行保険は取り扱いを中止しましたので、必要な方はご自身でおかけください。



 【お申込金について】 

申し訳ありませんが参加費用の全額(宿泊費等は含みません)をお申込金として先にお振込みいただく事にさせていただいております。 


催行日間近のキャンセルが増えており、赤字催行を余儀なくされる日もありましたので、申し訳ありませんがその為の措置としてどうぞご協力願います。 

 お振込みはお申し込みのご連絡の後、なるべく1週間以内にお願いいたします。 

時おりお振込みが遅れる方がおられます。

大幅な期間延長は前述の性質上お受け出来ませんが、ご事情のある方は必ずその旨をご連絡ください。


ご事情の連絡なく1週間よりも遅れる方は次回からのお申し込みをお断りする場合があります


お申込金の振込み先はお申し込みのご連絡をいただいた後、直接ご連絡させていただきます。



 【お願い】 

キャンセルは出来るだけなさらない様にお願いいたします。 

体調不良、ご家庭やお仕事都合など仕方ない場合もありますが、最近身勝手な理由で簡単にキャンセルする方が増えており、非常に困っております。

 万が一キャンセルされる場合お申込金の払い戻しをいたしますが、キャンセル料金が発生いたします。 

お申し込金からキャンセル料金を差し引いた額が払い戻し金となります。 


キャンセル料金は、 

お申込みから出発日の20日前までは20% 

20日前〜7日前までは50% 

7日前〜3日前までは70% 

3日前〜前日までは80% 

当日は100%

とさせていただきます。

(荒天により中止の場合のキャンセル料金は発生しません


なお、天候、道路状況など諸事情によりスケジュールの変更がある場合がございますことをご了承下さい。 



 【お申込み方法】 

ご参加希望の方はメールにてお申し込みください。 

 「11月17日 室生龍神巡り参加希望」と件名にご記入の上、本文に 


 ・お名前 

 ・ご住所 

 ・お電話番号(お持ちであれば当日お持ちの携帯電話番号) 

 ・緊急連絡先(お名前とお電話番号) 

 ・集合ご希望場所(天王寺駅か新大阪駅のどちらか) 

 ・食べ物のアレルギーの有無(ある方はその詳細 昼食選びの参考にします)

 をそれぞれご記入いただき、


inorinoyamatabi@gmail.com


までご連絡ください。


メールへリンクがいかない場合は、お手数ですがアドレスをコピペしてご入力ください


 色々と記載しましたが、ご不明な点などございましたら、気軽に問い合わせ下さい。 


皆様のご参加、心よりお待ちしております!