若狭 丹後 元伊勢巡りを今年も行います! | 祈りの山旅

祈りの山旅

祈りを込めてお山に上がる「登拝」や
神社仏閣、聖地への参拝を通して変わる心の旅。

山伏の私が登拝、参拝の案内人を務める「祈りの山旅」の活動記録、
予定告知、日々の感想記です。

リクエストいただきましたので、今年も若狭と丹後の聖地巡りを行います!


4月23日(土)〜24日(日)に
福井若狭の
瓜割の滝
鵜の瀬
若狭彦 若狭姫神社
神宮寺
などの水の聖地と、

京都丹後の、
籠神社
真名井神社
天橋立 文殊堂

そして福知山の、
元伊勢皇大神社
天岩戸神社
を巡る旅を行います。

盛りだくさんな行程です!

以前にも行いました行事の告知文を一部変更して再度掲載いたしますのでご参照下さい↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 水、生命の源。



福井県は米どころ、酒どころ、そして水が綺麗な事でも知られていますが、特に若狭ではその清らかな水を使った儀式が今でも続けられております。

春を告げる風物詩として毎年ニュースにも取り上げられる奈良 東大寺の修二会「お水取り」。

境内の井戸から汲み上げられた霊水「お香水(おこうずい)」を十一面観世音菩薩さまに捧げ、一切の罪過を悔い改め救いを求める儀式ですが、じつはその聖なる水は「お水取り」の十日前に福井 若狭にて行われる「お水送り」によって届けられています。

毎年3月2日に、若狭神宮寺の閼伽井という井戸から汲み上げられたお水は、遠敷川の鵜の瀬と呼ばれる場所まで運ばれ、壮大な儀式の中で注がれます。

そして10日間かけて東大寺の若狭井という井戸に流れ着くそうです。

鵜の瀬、東大寺を南北につなぐ直線上には、鞍馬、貴船、下鴨、伏見稲荷、またその延長上には石上神宮、大神神社、吉野、天川、玉置、熊野があり、このラインは地のエネルギーが走る龍脈、一説には実際に地下水脈があるとも言われております。

このお水送り、お水取りの神事の始まりは古く、東大寺で行われている修二会の第一回目に日本中の神々が勧請される中、若狭の神 遠敷明神は川漁に時を忘れ遅参してしまい、そのお詫びとして「次回からは若狭より清浄な水を送ります」と約束をされたそうです。

若狭の新鮮で清浄な水「変若水」を、新しい春を迎える為に供える意味深い儀式。


また、若狭には不老不死の伝説もあります。

八尾比丘尼(やおびくに)という女性が人魚の肉を食べてしまい、歳も取らず死なない体になったというお話。

その八尾比丘尼は鵜の瀬の近くの出身であり、これも何やら意味深ですね。

ちなみに、お水取りの行われる東大寺の初代別当である良弁僧正も諸説ありますがこの辺りの出身で、ご縁の不思議さを感じますね。

このお水送りに関係する場所、
若狭国一ノ宮 若狭彦神社さま



柔らかなご神気漂う若狭姫神社さま



お水送りのご神水の閼伽井のある神宮寺さま




そしてお水送りのクライマックスの鵜の瀬



を今回巡ります。


そしてお水送り以外にも、福井には水の清らかさを感じられる場所があります。

私個人的にも大好きな、天徳時さまの境内奥地にあります「水の森」と呼ばれる場所、瓜割の滝です。



名水百選にも選ばれ、どんな旱天の時にでも絶え間なく水が溢れ出てきてたと伝えられており、湧き出している岩には八大竜王さまが祀られています。

水のあまりの冷たさに真夏でも瓜が割れてしまうという事から瓜割の滝。

辺りに漂う豊かな水の気に育まれた樹々の織り成す森の景観、その足元を流れる水の透明度は素晴らしく、何度訪れても飽きない素敵な場所です。


さて、今回は更に足を伸ばし、水=生命=物質 現象世界の土台であり大元である豊受大神さまを祀る元伊勢 籠神社さまと奥宮 真名井神社さまへも参ります。


日本三景の一つ天橋立は籠神社さまの参道といわれ、その北端に御鎮座。

元伊勢と呼ばれ、豊鍬入姫命と倭姫命の90年に及ぶ、天照大神の御鎮座されるべき土地を求めた旅での途中の御鎮座の場所であるこのお社は、現在伊勢神宮外宮に祀られる豊受大神がもともと御鎮座されていた土地だともいわれております。

奥宮 真名井神社さまは古代から祭祀が行われていた場所で、日本でも屈指の聖域といわれています。



社殿奥には磐座が多くあり、漂うご神気は素敵です。


今回の旅では、こちらの真名井神社様の境内地のすぐ隣にある、天橋立ユースホステルさんに宿泊いたします。

天橋立ユースホステルさんのホームページはこちら↓

ユースホステルですのでホテルの様なお部屋や設備はありませんが、お食事も良く、リーズナブルで私も以前お世話になりました。

なんといってもその立地の良さ、静かで厳かなご神気を間近で感じながら過ごせます。

そして館内で使用される水はすべて真名井神社さまのご神水と同じで、つまりご神水のお風呂に入る事が出来ます!

なんという事でしょう(笑)

ご神気に包まれて就寝、朝早くに誰もいない真名井神社さまに参拝、なんて事も可能です。

きっと特別な時間になる事でしょう。



その後は天橋立の南端にございます、日本三大文殊のお一つとされる、智恩寺 文殊堂さまへお詣りします。




こちらには知恵の仏様といわれる文殊菩薩が祀られ、学業上達や合格祈願の祈りが今もなお続いています。


お天気が良ければ天橋立の中を少し歩いて、途中にある天橋立神社さまにもお詣り。


こちらには日本名水百選の「磯清水」という不思議な湧き水があります。



そして今回は福知山の元伊勢伝承地へも訪れます。


まずは元伊勢皇大神社さまに参拝。




歴史と重みを感じさせる長い参道の先には、これまた重厚な御神気の漂うご本殿と境内の摂末社が並びます。


その雰囲気から「元伊勢」の威厳が感じられる、素敵な場所です。


その後、御神体のお山である日室ヶ嶽を遥拝します。




夏至には山頂に日が沈み、冬至には伊勢とのレイラインが形成される神秘のお山、禁足地ですので遥拝所から拝む形となります。


何とも形容しがたい、言葉では物足らない迫力と雰囲気でお勧めの場所です。



そしてその先に御鎮座の、元伊勢天岩戸神社にも参ります。




日室ヶ嶽から山道を歩き、最後に岩の斜面を鎖をつたって登るとたどり着ける、お詣りがちょっと大変な神社です。

(ご不安な方には丁寧にガイドいたしますのでご安心ください)


こちらは元伊勢皇大神社さまの奥宮とされ、御祭神は

櫛御毛奴命(くしみけぬのみこと)

または

櫛石窓命(くしいわまどのみこと)

豊石窓命(とよいわまどのみこと)

が祀られています。


元伊勢皇大神社さまの奥宮とされ、元伊勢三社の内のお一つです。


秘境感もある素敵な雰囲気で、こちらも不思議な場所です。

春の陽気の中、聖なる水の聖地と元伊勢伝承の地を皆様と共に巡りたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 令和44月23()〜24()


【集合  

その1

午前8:20 JR天王寺駅中央改札前コンビニ入り口付近


その2

午前9:00 JR新大阪駅3 新幹線中央口改札前



解散時刻は2419時頃新大阪駅着予定(交通事情などにより遅くなる可能性もあります)


【持ち物 服装】

お山に登る登拝はありませんが、野道をある程度歩きますので歩き易い靴、服装でお越しください。

傘などの雨具もお忘れなく。


また、ご朱印もいただけますのでお持ちの方はご朱印帳もどうぞ。



【ご参加費用】

18,000

(ガイド料、高速道路料金や燃料費などの車両負担代、旅行保険代込みです)


*ご注意*

宿泊費、昼食代は含まれませんので、現地にて各自ご精算となります。


天橋立ユースホステル宿泊料金は、

宿泊3150

夕食1050

朝食650

です。

予約は私が一括しておこないますので、2食付、夕食のみ、朝食のみ、素泊まりのいずれかをお知らせ下さい。

なお、食事ありの場合肉抜きの対応もしていただけるのでそちらもお知らせください。



【お申込金について】

申し訳ありませんが、一泊以上の行事の場合、参加費用の全額(宿泊費等は含みません)をお申込金として先にお振込みいただく事にさせていただいております。


催行日間近のキャンセルが増えており、赤字催行を余儀なくされる日もありましたので、申し訳ありませんがその為の措置としてどうぞご協力願います。


お振込みはお申し込みのご連絡の後、なるべく1週間以内にお願いしておりますが、ご事情のある方はお気軽にご連絡ください。


お申込金の振込み先はお申し込みのご連絡をいただいた後、直接ご連絡させていただきます。



【*お願い*】


キャンセルは出来るだけなさらない様にお願いいたします。


万が一キャンセルされる場合お申込金の払い戻しをいたしますが、キャンセル料金が発生いたします。


お申し込金からキャンセル料金を差し引いた額が払い戻し金となります。


(キャンセル料金改定しております)

お申込金の払い戻し額は、

出発日の20日前までは100%

7日前までは70%

3日前までは50%

前日までは30%

当日は0%とさせていただきます。

(下記のCOVID-19対策についての記載も必ずご覧下さい)


なお、天候、道路状況など諸事情によりスケジュールの変更がある場合がございますことをご了承下さい。


【お申込み方法】

ご参加希望の方は、

4月23〜24日若狭丹後元伊勢巡り参加希望の旨と、

お名前


ご住所


お電話番号

(お持ちであれば当日お持ちの携帯電話番号)


ご年齢

(旅行保険加入時に必要です)


緊急連絡先

(お名前とお電話番号)


集合ご希望場所

(天王寺駅か新大阪駅のどちらか)


と、

素泊まり、二食付き、夕食のみ、朝食のみのいずれか、

食事付きの場合は、肉ありか肉抜きか


をメールもしくはお電話でお伝え下さい。


メールの場合は

inorinoyamatabi@gmail.com


まで、

お電話の場合は


080-1514-7558


までご連絡下さいませ。

(上記の私のgmail宛へのご連絡が難しい方は、この電話番号へのショートメールでのご連絡も可能です。)


メールお申し込みの際、1日経っても返事が返って来ない場合は何らかの通信ミスが考えられますので、お手間ですが一度お電話下さいませ。



COVID-19対策について*


移動の車は8人乗りの車両に隣との間を開けて計6人で乗車などの対策をとりますが、今世間でいわれている様な完璧な対策などはとれない事もありますので、そういった事にご理解がいただける方のみお申し込みください。


寺社様の境内などでは、そちらの寺社様の対策に従っての行動となります。

(マスク着用をお願いしている所もありますので、ご持参をお願いします)


ご自身の体調の管理も努められているとはおもいますが、催行日直前に万が一体調等すぐれなくなった方におきましては参加をお控え下さい。


その場合にのみ、前述のキャンセル料はいただかない事にいたしますので、くれぐれもご無理なさらないようにお願いいたします。



色々と記載しましたが、ご不明な点などございましたら、気軽に問い合わせ下さい。



皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。