今年初の天川村巡りを行ないます | 祈りの山旅

祈りの山旅

祈りを込めてお山に上がる「登拝」や
神社仏閣、聖地への参拝を通して変わる心の旅。

山伏の私が登拝、参拝の案内人を務める「祈りの山旅」の活動記録、
予定告知、日々の感想記です。

祈りの山旅 次回行事予定のお知らせ
(当会は会員制などではなく、どなた様でもご参加自由、入会金なども不要です)

玉置神社さまと熊野三山、熊野のディープなスポットを巡る玉置熊野フルコースツアー、4月19日(金)~21日(日)で行ないます!↓

(記事その2)
https://ameblo.jp/stg-japan/entry-12433233622.html

詳細、お申し込み方法などはリンク先のブログ記事をご参照くださいませ。

-------------------------------------


2月1日(金)は己巳の弁財天さまの大縁日。
以前にも数回行っております天河弁財天さま参拝と、修験道の大本山 大峯山の麓の宿場町である洞川地区を訪れる、天川村巡りを再度催行いたします。




水の神、芸能の神、財運の神様ともいわれる弁財天さまが祀られている天河大辨財天社さまへの参拝と、御鎮座される坪内地区の散策、そして大峯山登拝の宿場町の洞川地区の寺社さまへの参拝をいたします。

以下、旅の詳細を再掲しますのでご覧いただき、お申し込み方法などご参照くださいませ。
(積雪などの道路状況により行程が多少変更になる可能性があります事をご了承下さい)
-------------------------------------


2月1日(金)は60日に一度の己巳(つちのとみ)の日、弁財天さまの大縁日です。

それにあわせて、好評いただいております「修験の里 天川村の山と水のご神仏を巡る旅」を再度催行し、奈良県天川村に御鎮座の天河神社さまに参拝したいと思います。

山岳信仰の修験道、その根本道場である大峯山。



その大峯登拝の拠点である洞川地区は古より宿場町として栄えてきました。

大峰山 山上ヶ岳頂上の大峯山寺閉扉式を終え、実質的に山じまいとなり山伏の姿も見られなくなった麓の宿場町の洞川地区ですが、最近はその風情や清らかな水を求めて訪れる観光客も増え、通年を通して賑わいを見せています。

その中にあります龍泉寺さまには登拝前の水行と祈りの場として、多くの修験者や参拝者が訪れています。

境内には清らかな水が湧き出る伝説の「龍の口」。



その霊水に浸り穢れを落とす水行場もあり、八大龍王さまへの信仰も厚いお寺さまです。

その後、役行者さまの母君をお祀りする母公堂様へ参拝。
今なお続く女人禁制の意味も考えてみたいと思います。

そして霊峰大峯への登拝の入口である女人結界門へ。

お天気が良ければ大峯山を望んでの遥拝も。

洞川地区のお店でお昼ご飯を頂いた後は
、その地形もミステリアスな坪ノ内地区へ。

蛇行する天の川の内に凝り盛る琵琶山にご鎮座される天河大辨財天社さまへ参拝いたします。

こちらは大峯奥駈道にある弥山山頂の奥宮にご鎮座される天河弥山大辨財天女市杵島姫命を拝する里宮で、以前は琵琶山 白飯寺というお寺でした。

修験道の祖 役行者さまや弘法大師も所縁の深いお社で「大峯本宮」ともいわれており、神社でありながら朝拝などには般若心経やご真言も唱えられ神仏習合の信仰の形が今もなお受け継がれております。

このお社を目指す人々の間には「呼ばれないと辿り着けない」などと囁かれ、全国の人々からの崇敬も厚く大祭などの神事には多くの方々で賑わいます。

水の神、芸能の神と信仰を受ける弁財天さまですがそのご神性は計り知れないほどの深さ、二言三言では語れません。

この日は大縁日の己巳、御本殿に満ちるご神気に是非触れて頂きたいと思います。

さらに坪ノ内地区内のあまり知られていないお社などへも足を伸ばして参拝、神秘の里を満喫していただける旅にしたいと思います。

-------------------------------------

日時         平成31年2月1日(金)

集合場所  7:30にJR天王寺駅周辺を予定(車乗り合わせにて現地へ向かいます。ご参加の方の都合により変更の予定あり。また現地集合も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。)

参加費用  5000円(ガイド料、車両負担代込み。昼食代等は各自ご精算となります。)

~スケジュール~

7:30  JR天王寺駅周辺集合
10:00  龍泉寺さま参拝
 ~母公堂さま参拝 
 ~女人結界門より大峯山 遥拝
12:00  洞川にて昼食
13:30  天河大辨財天社さま参拝
  ~坪ノ内地区散策
15:30  天川村発
18:00  天王寺駅周辺 着予定

天候、諸事情によりスケジュールの変更がある場合がございます。
ご了承下さい。

登拝、長時間の歩行はありませんが、歩き易い靴、服装でお越しください。

服装は決まりは設けませんが、華美でない物でお願いします。(白装束などの巡礼用白衣は大歓迎です(笑))

また、ご朱印もいただけると思いますのでお持ちの方はご朱印帳もお忘れなく。


ご参加希望の方は、
2月1日 天川村巡り参加希望の旨と、
お名前
ご住所
お電話番号
年齢(旅行保険加入時に必要です)
緊急連絡先
をメールもしくはお電話でお伝え下さい。

メールの場合は
inorinoyamatabi@gmail.com

まで、
お電話の場合は

080-1514-7558

までご連絡下さいませ。
(メールお申し込みの際、1日経っても返事が返って来ない場合は何らかの通信ミスが考えられますので、お手間ですが一度お電話下さいませ。)


ご不明な点などございましたら、お気軽に問い合わせ下さい。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。