いよいよ入院当日不安


夫に車で送ってもらいPCR検査を受け

結果待ち←今ここ

 

先週来院したときに手術説明がなかったので、

さきほど聞いてきました。

(担当医が手術になり不在)




私の鼻中隔は、右も曲がってはいるものの左が特にくの字に曲がっているそうです。


そして、下鼻甲介という鼻の中の粘膜が腫れているので空気の通り道が狭くなり

息がしにくい症状が出ているとのこと。


手術内容は、

①鼻中隔矯正術

鼻の中に内視鏡を入れ、鼻中隔の軟骨から粘膜を剥がし曲がった軟骨と骨を取り除く


②下鼻甲介切除術

腫れて厚くなった下鼻甲介の粘膜の内側だけを取り除いて、空気の通り道を確保する

・外側の粘膜は触らず内側だけを取り除くのは、かさぶたが大きくなってシワになり水鼻が出る症状が出ないため

・取り除き過ぎると空気が入り過ぎて気流が乱れ息がしにくくなるそう


検査結果は陰性

肺活量を調べて問題なければ病棟に移動するようですひらめき