バルクリ | KTMの真実

KTMの真実

バイクが好きです。
バイク歴30年
KTM690smcrオーナー歴丸8年が過ぎ、9年目です。
今のKTMもトラブルが有るのか?多いのか?身をもってお伝えします。
890DukeRも買いました!
690enduroRも買いました!

YouTubeで動画も観られます➡︎
「690クラブチャンネル」

バルクリ、バルブクリアランス調整。

正直ググった程度の知識しか無いス。
排気側が規定範囲外になってたらしく調整して貰った。(^^)

そして整備から戻った我が690SMC-Rで本日久しぶりにスポーツ走行。


やっぱ楽しいすね!モタード!*\(^o^)/*

そんで気のせいかも知れないんだけどマッピング、スポーツにした時の4千回転辺りからのトルク感が増したよーな…

まぁー気のせいでしょうね。でも個人的にまた感動!

{96A848D5-CB43-4D25-BC67-3558DDE7AEE3}

あ!路肩走った時の草が…
ノーマルのブッシュガードなら挟まらないけどね。
{01395009-432C-4FFA-A90A-7631561DBCD4}


⁉︎
あれ?((((;゚Д゚)))))))何これ?
また謎の液漏れ。
てか、この位置ガソリン以外考えにくいんだけど…
ま、いーや。

{B72ECA26-B251-44B6-8CC1-2378D09E3B41}

カッコ良いから💕笑

今日は良い天気
{06F0F3D9-4106-4080-A01D-16FD3A41ED8A}

あ、そーそーハンドガードのステー何とか配線類どかしてつきました。
{E80AB580-3F09-463C-B30F-C8E53DF4DD0D}

写真中央両端のがそれ。