しかも高目の左取り回しでヤバい!
無論、遮熱板は付いてはいるものの何故か⁉︎
何故か3枚あるはずの1枚がノーマルでは付いてない!
一番前側のその部分でズボンが焼けるのです。
下手すると焼けて履物に穴が開きます。(*_*)
メーカー純正品のパワーパーツにはカーボンの遮熱板か出てるんだけど、バイク買った店で聞いたらカーボンのはいずれ溶けるそーで…(^^;;
八方塞がりかと思ったら、もっと安く効果的な対処を教えて貰った。
それはコレ!
よくハーレーとかSRとかのエキパイに巻いてあるやつです。
買う前にネットでレビュー読んだら、粘着質はゼロって事でコレもセットで購入。
よーするに。
説明書通りに先ず軽くバンテージを水で湿らせ、強めに2~3巻した所で最初のステンレスバンドで固定!
買ったステンレスバンド48~60はsmcrのエキパイにはちょっと太かった!
コレ、ネジ山切ってあって締め付けるんだけど、ギリギリ締め付け出来た!
ステンレスバンド買うならもう一つ小さいの買った方がスマートに付くかも。
巻くのに長いドライバーで奥から手前に引っ張り出してを繰り返し。
説明書には6mm重ねるとあったけど、1cmは重ねちゃったかな。
使う長さに切るとあったが、全く切らないで丁度つかいきった。
因みにエンジンから直ぐの所からではなく、途中に何か生えててそこから巻いてます。
終わりは遮熱板の所まで。
個人的にはカッコいいなと!(≧∇≦)
早速熱入れ開始。
あ?(;゜0゜)
3~4分しても止まらない!
まいーや。
どれどれ、軽く触ってみたら…
熱っっ‼️((((;゚Д゚)))))))
そりゃそーか。。
でもズボンに穴は開かない程度にはなってると信じよう。