ステビア・米ぬか農法で甘みもうま味も抜群!
シャキシャキ瑞々しい白菜(黄)「オレンジクイーン」

鍋に欠かせない立役者!
白菜鍋、漬物にこの甘みと瑞々しさ!
ステビア・米ぬか農法の大きな白菜(黄)「オレンジクイーン」


http://plaza.rakuten.co.jp/stevia55nippon/diary/201311180000/

白菜を割った中が、オレンジ色の白菜となります。味、調理方法などは、通常の白菜と大きく変わりありません。
沢山のおいしい作物を作りだしてくれる大地には、ステビア肥料と米ぬかでキチンと整えてあげて、でも甘やかさない土づくりの農地は、地力がみなぎっています。
土について真剣に取り組んでいる農家さんがお届けするお野菜は、種まきから収穫までの時間さえも味わえるような美味しさがあるんです。


白菜が美味しい季節がやってきました!
身も凍るような寒い冬なのに、
鍋を囲む風景を想像すると、ホンワカ・・・*^^*
オススメなのは、なんと言っても


『白菜鍋』!!
白菜の甘みをダイレクトに感じられ、
カラダ全体が、おダシや、栄養分をゴクリと音をたてて
のみこんでいくのが感じられます^^
豚肉薄切りをなべ底に敷き並べ、
その上に、白菜のザク切りを丸く鍋肌に沿うよう?に敷きつめ、
白菜の高さ半分弱くらいのお水を入れて、
お塩をパラリ・・・・
グツグツと水分がにじみ出てきたら
トロリとした白菜が豚肉のうま味を吸って
「美味しく食べて^^」と待ってます*^^*

この情報はJBBステビア農業資材/島田企画の製品の農業資材で栽培したものです。
類似品にご注意ください!
お奨めするステビア農業資材は下記です! 有機肥料と一緒にどうぞ!



【新規ステビア栽培セット】アグリクラウンペレット&ファームA

(ステビア・エキスとは?)
 南米パラグアイ原産の「ステビア草」は、
現地では薬草として崇められ、
いまでもハーブティとして愛飲されています。

ステビアの「葉」は、とても甘く、その葉から抽出された甘味成分で、
日本の化学メーカーが「天然甘味料ステビア」を発明し、
ステビア草の栽培が日本中に広がりました。

その後、「葉」を出荷した後の「茎」を「堆肥」に活用したミカンが、
とてつもなく甘く美味しくなったことから研究が始まり、
日本人研究者の渾身の努力で、ステビア草を天日乾燥させ、
「茎」も「葉」も細かく砕き、
霊峰・高千穂の嶺で有名な霧島連峰の天然水で煮沸・濃縮し、
約2年間寝かせて、醗酵・熟成させ
「ステビア・エキス」が完成しました。

ステビア・エキスは、
1 農作物の品質、甘味、旨味、日持ち向上 
2 家畜の元氣と肉質向上、          そして 
3 人間の健康増進! 
という、とてつもないパワーを秘めています。