棚に陳列されている

某犬種用のドッグフード

(ナニナニ、最近は犬種別で売ってるのか???

お犬様様ですな^^;)、

 

左から

 

成犬用 7歳用 10歳用

 

の3種類。これまた細分化されてるのね!?滝汗

 

うーむ…うちのボンはどれに当たる???

成犬ってのは…何歳のこと???

 

※冷静に考えれば

犬は2~3年すりゃ大人になる

ってのが定説だからわかるけど、

その時は棚の配置で混乱した^^;。

 

犬係の従業員のかたに来てもらって

説明を求むも今ひとつ埒が明かないショボーン

でも各種袋にある解説を読むに

どうやら人間でいうと

 

成犬用→青年

7歳用→中年

10歳用→老年

 

らしいことがわかった。

それなら棚の順番も納得いく。

 

めでたく”成犬用”を買いましたとさ^^。

そうなると今度は

生後6ヶ月とか1歳とかのワンコは

どれにすればええのん???

っちゅう疑問が湧いてくるけど…

それはまぁその時でいっか(笑)。

 

↓たしかこのシリーズだったね。

ベストバランス ドッグフード ソフト ふっくら仕立て トイ・プードル用 シニア 10歳以上用 6.8kg(1.7kg×4) 国産 ユニチャーム[ケース品]

 

ひらめき電球いっそのこと

・成犬用(2~5歳くらい)

・中年犬用(6~9歳くらい)

・老犬用(10歳以上)

とかの区分にしていただければ

よりわかりやすいんじゃね???

 

おしまい

******************************

お読みくださり、ありがとうございました。