「目と声をかけよう、うちの子もよその子も」
↑
孫の手マンション近所にある
ポスターの”コピー”
です。
もちろん子供たちが
事件事故に巻き込まれないよう、
防犯目的の標語
です。
でも
厳密に言えば
”声をかける”
のはわかるけど、
”目をかける”
ってのは、違う意味になっちゃうよね(笑)。
「声をかけ、目を配ろう、うちの子もよその子も」
だと、ちと長いかなって
・・・ん?
以前にも何かこんなブログを書いたような
デジャブが・・・
↓資料画像(NETより借用)