「ままへ。いきてるといいね おげんきですか」


四歳、昆愛海(こん まなみ)ちゃんが書いたママへの手紙です。

岩手県宮古市で、両親と妹を津波にさらわれた愛海ちゃんが、

避難先の親戚の家でしたためたものだそうです。


去る3月31日、読売新聞に載っていたので、

ご覧になったかたも多いと思います。


なんでも1時間近くかけて書いたそうです。

でも書いている途中で眠くなってしまって・・・。


手紙の上につっぷして寝てしまっている彼女の

写真付きの記事でした。かわいい寝顔でした。


孫の手のブログ


僕個人的にはこの記事に一番涙しました。


震災孤児は岩手・宮城・福島あわせて103人とのこと

(報道機関により、この人数には弱冠のばらつきがあります)。


里親制度などで関係各所のみなさんが、

子供達のために色々動いてくれているようです。


素晴らしいことです。よかった。


子供達の健やかな成長を願わずにはおれません。