5月9日先勝記念日の軍事パレードを見るには
去年は時間をうまく合わせられずにフルで見れなかったにで、今年は万全?!の体制で臨みました(笑)
赤の広場でのパレードは10時から開始ですが、参加車両は早朝から移動しています
ルートはジナモ~レニングラードスキー~トゥベルスカヤ~赤の広場です。
朝の6時には交通規制がひかれるので、気をつけて。
朝7時にはマヤコフスカヤ駅前を最初の参加車両が通過します
この時間は誰も見てる人がいないのでお勧め!
ウオッチポイントはマヤコフスカヤ駅近くのビルからだとバッチリです。
今回の撮影ポイントは内緒(笑)
10時半~11時に飛行機が編隊で低空飛行します。
トゥベルスカヤの上は通らないので路地に入るとバッチリウオッチできます。
11時にはパレードの帰りの軍事車両がトゥベルスカヤとチャイコフスキー劇場の前の両方からジナモ方向へ帰るので、ウオッチはチャイコフスキー劇場前、北京ホテル近辺よろしいかと…
iPhoneからの投稿
赤の広場でのパレードは10時から開始ですが、参加車両は早朝から移動しています
ルートはジナモ~レニングラードスキー~トゥベルスカヤ~赤の広場です。
朝の6時には交通規制がひかれるので、気をつけて。
朝7時にはマヤコフスカヤ駅前を最初の参加車両が通過します
この時間は誰も見てる人がいないのでお勧め!
ウオッチポイントはマヤコフスカヤ駅近くのビルからだとバッチリです。
今回の撮影ポイントは内緒(笑)
10時半~11時に飛行機が編隊で低空飛行します。
トゥベルスカヤの上は通らないので路地に入るとバッチリウオッチできます。
11時にはパレードの帰りの軍事車両がトゥベルスカヤとチャイコフスキー劇場の前の両方からジナモ方向へ帰るので、ウオッチはチャイコフスキー劇場前、北京ホテル近辺よろしいかと…
iPhoneからの投稿