ボリショイ劇場の小ネタ | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

ボリショイ劇場の小ネタ

で、ボリショイ劇場。
細かく見ると色々と面白いネタが…

まずは外観
photo:01


新装なりましたが結構細部は手抜き?!
でも、歴史を感じます
photo:02


こんなところにソビエトユニオンの銘板が…

ガルデロープ(コートクローク)の番号札が格好いい
photo:03


因みにオペラグラスはここで借りれます(100ルーブル)。
借りなくてもいいのですが、借りると帰りの際にコートを返してもらう列が別になるので、早くコートをゲットできます。

ガルデロープは狭いので大混雑。
早く帰りたい人は100ルーブル払ってオペラグラスを借りましょう。数に限りがあるから早く劇場入りして下さい。

パルテールの場合トイレは地下1階と2階を使うことになりますが、地下2階のトイレは比較的空いてます。
上りエスカレーターがあるので迷わず地下2階のトイレにゴー?!
地下のシャンデリア
photo:04



因みにタバコを吸える場所も地下2階です。男性トイレと女性トイレの間にある何も書いてない扉を開けると喫煙所です。
普通は絶対見つけられません(笑)

劇場内
photo:05


緞帳にはロッシアの文字が…
photo:06



素晴らしい劇場です



iPhoneからの投稿