マリンスキー劇場でバレエを見てきた | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

マリンスキー劇場でバレエを見てきた

仕事でサンクトペテルブルクへ3日行ってきました。
夜のフリー時間にバレエ鑑賞。

ただし、マリンスキー劇場ではなく、コンサートホールです。

なので変則的なメニュー…
二つのバレエを一気に見せます。

第一幕はカルメン
なんとカルメンのストーリーを45分に圧縮。
しかも背景無しで演出も変。
photo:02


最初ボレロの舞台かと思っちゃいました。
しかもダンサー下手くそ。
二軍ダンサーですか?(笑)
photo:01


当然拍手なし。

で、第二幕
こちらはジゼルの二幕部分(墓場のシーン)のみ。
これもダメかな?と、思って見てたら、意外に良かった!

ダンサーはアナスタシア コレゴワ。
まずは線が細いので幽霊っぽい(笑)

ダンスは可憐で脱力感というか体重が無いという感じがよく表現されてました。
ハラショーです。
photo:03



しかし、その感想はその後にボリショイ劇場でクリスチーナ クレトワのダンスを見るまでだとは、その時には気づかず…

ボリショイ劇場でジゼルを見た に続く…



iPhoneからの投稿