タタルスタンエアについて
カザンからモスクワへ帰るのにタタルスタンエアに乗りました。
以前も一回だけ乗った記憶が。
結構ラジカルでフリーダム?な航空会社です?!
なかなか鮮やかな配色の機体。
ちなみに機材はボーイング737-500。中途半端な機体なくせにロシアでは何故かよく見る機体です。
見るとタタルスタンエアはボーイング737を各種5機保有。
しか~し、何故かエアバスA-319を1機、ツポレフTY154を2機保有してます。
どうやって乗務員訓練や整備をしてるんだろう…(謎)
もしかしてタタルスタン大統領専用機がエアバスかも??
…(レースをなさっている大統領閣下)
機内誌のカザン空港へのアクセスページに描いてあるスチュワーデスのイラストも能天気だし…
ちなみに機内食はコールドミールのサンドイッチでしたが、なかなかの美味。サンドイッチはアメリカが一番美味しいと思ってたけど、ロシアでも旨いサンドイッチが食べれる事が解っただけでも収穫でした~
Android携帯からの投稿
以前も一回だけ乗った記憶が。
結構ラジカルでフリーダム?な航空会社です?!
なかなか鮮やかな配色の機体。
ちなみに機材はボーイング737-500。中途半端な機体なくせにロシアでは何故かよく見る機体です。
見るとタタルスタンエアはボーイング737を各種5機保有。
しか~し、何故かエアバスA-319を1機、ツポレフTY154を2機保有してます。
どうやって乗務員訓練や整備をしてるんだろう…(謎)
もしかしてタタルスタン大統領専用機がエアバスかも??
…(レースをなさっている大統領閣下)
機内誌のカザン空港へのアクセスページに描いてあるスチュワーデスのイラストも能天気だし…
ちなみに機内食はコールドミールのサンドイッチでしたが、なかなかの美味。サンドイッチはアメリカが一番美味しいと思ってたけど、ロシアでも旨いサンドイッチが食べれる事が解っただけでも収穫でした~
Android携帯からの投稿




