ラダ グランタとは
僕のブログよく出てくる
ラダ グランタレース。
どんな車かよくわからん。と、いう話があります。
そこでちょっとだけ解説。
ラダはアフトバスのブランドのひとつです。
今年新発売になった新型車がラダ グランタです。
1600ccのFF車。ラダの欧州戦略車です。ライバルはゴルフ?!
まだまだあまり売れてない…
写真の車は、このグランタをTMS=トリヤッティ モーター スポーツ=アフトバスのレーシング部門がチューニングしたもの。
普通のグランタにはターボが付いてませんが、このチューニングカーはターボ付き。
で、レースカーはターボ付きが基本です
ボディもワイドフェンダーで、市販車とは別物…
280馬力だそうです。FFの280馬力…
聞くからに運転が難しい感じですが、やはりアンダーが強くて、ヘアピンではドライバーの差が結構出てます。
内緒?でちょっと乗りましたが、クラッチはGTカー並みの渋さと重さ…
クラッチミートは結構シビアです~
結構まともなレースカーです。
ドライバーがまともぢゃあないだけ???
Android携帯からの投稿
ラダ グランタレース。
どんな車かよくわからん。と、いう話があります。
そこでちょっとだけ解説。
ラダはアフトバスのブランドのひとつです。
今年新発売になった新型車がラダ グランタです。
1600ccのFF車。ラダの欧州戦略車です。ライバルはゴルフ?!
まだまだあまり売れてない…
写真の車は、このグランタをTMS=トリヤッティ モーター スポーツ=アフトバスのレーシング部門がチューニングしたもの。
普通のグランタにはターボが付いてませんが、このチューニングカーはターボ付き。
で、レースカーはターボ付きが基本です
ボディもワイドフェンダーで、市販車とは別物…
280馬力だそうです。FFの280馬力…
聞くからに運転が難しい感じですが、やはりアンダーが強くて、ヘアピンではドライバーの差が結構出てます。
内緒?でちょっと乗りましたが、クラッチはGTカー並みの渋さと重さ…
クラッチミートは結構シビアです~
結構まともなレースカーです。
ドライバーがまともぢゃあないだけ???
Android携帯からの投稿



