トリヤッティに行ってきた | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

トリヤッティに行ってきた

週末のトリヤッティは、そりゃあもう大騒ぎ。
街をあげての市街地レースです。

トリヤッティと言えばラダ。
ラダ グランタレースが市街地特設コースで開催されました。

で、金曜日の夜にいつものアエロフロート便でサマーラ空港に到着。

トリヤッティはサマーラ空港から一時間位西に車で移動したところにあります。

トリヤッティに向かう途中で怪しい軍団に遭遇。
なにやら昔の日本の暴走族みたいなシャコタン車に日本の国旗を飾っている…


聞けば日本車愛好クラブだそうな(笑)
話かけたのが運のつき、写真を一緒に…

で、レース。

こんなメインストリートが閉鎖されてレースが開催されます。



そりゃあもう、お客さんは大騒ぎ。

この写真は予選中なのでスタンドの入りは少ないけど、本戦中は道路サイドもスタンドも超満員。

トリヤッティの人はレース好きです。
いいことだ?!

ちなみに日産ルーノーがラダと提携している関係上トリヤッティには日本人が50人以上住んでます。
皆さん頑張って下さいね。

Android携帯からの投稿