エカテリンブルグに行ってきた モスコビッチという車 | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

エカテリンブルグに行ってきた モスコビッチという車

エカテリンブルグでとある人の倉庫に招かれました。
宝の山!

ガラクタ。もとい、クラッシックカーとクラッシクバイクが山のようにある。

その中の一台
モスコビッチ2140

今は無きモスクワ自動車工場で作られてた国民車?!です。

ラダ ジグリに似てますが、これは1980年代に作られたソ連オリジナル設計車。

なんと縦置き4気筒の前輪駆動です


なかなか美しいライン


ラダとは違って先進的な技術で作られた車で、細部を見ると感激です。

価値が解らん人にはゴミ???(笑)

おまけ
ロシアンジープロシアンバイク。
全て動体保存です。




Android携帯からの投稿