話題の?北朝鮮レストランに行ってきた
一部で?話題となっている?モスクワにある北朝鮮レストラン
その名も コーリエ。(高麗?)
レニンスキー プロスペクト駅からすぐ近く。
アシャンの隣りにあります。
ちょっとビクビク?しながらお店の中へ。
で、北朝鮮っぽい絵がお出迎え
お店は地下二階にあります。
で、地下に向かう階段には大きな写真パネルが。
ちょっと意味不明…
お店の中は結構広いが(70人くらい入れる?)、意外に簡素。と、いうか質素というか、デコレーションも少なくて、どこかの社員食堂?みたいな感じ
壁に同化?したドアの上に謎の999という数字が…
これが個室への入口?らしい。
個室に入るのは、ちょっと怖い?ので、入りませんでしたが(笑)
メニュー
お値段控えめ。
味?普通に美味しい。
で、みんなが興味津々な?アフィツァンカ(ウエイトレス)。
そこそこキレイな方ばかりです。
写真を撮るのは断られました。
コッソリ撮ったれ、と、トライしたけど、後でなにが起こるか分からない?ので、公開は控えます。
なんか、全然北朝鮮ぽくない。
と、思ったら、帰りにこんなものを発見
スゴいね。北朝鮮の宣伝誌。
そのうちに中身も公開します。
安くて、そこそこ安い焼肉レストラン。と、いうことで。
おまけ
謎(笑)のキャラクター
Android携帯からの投稿
その名も コーリエ。(高麗?)
レニンスキー プロスペクト駅からすぐ近く。
アシャンの隣りにあります。
ちょっとビクビク?しながらお店の中へ。
で、北朝鮮っぽい絵がお出迎え
お店は地下二階にあります。
で、地下に向かう階段には大きな写真パネルが。
ちょっと意味不明…
お店の中は結構広いが(70人くらい入れる?)、意外に簡素。と、いうか質素というか、デコレーションも少なくて、どこかの社員食堂?みたいな感じ
壁に同化?したドアの上に謎の999という数字が…
これが個室への入口?らしい。
個室に入るのは、ちょっと怖い?ので、入りませんでしたが(笑)
メニュー
お値段控えめ。
味?普通に美味しい。
で、みんなが興味津々な?アフィツァンカ(ウエイトレス)。
そこそこキレイな方ばかりです。
写真を撮るのは断られました。
コッソリ撮ったれ、と、トライしたけど、後でなにが起こるか分からない?ので、公開は控えます。
なんか、全然北朝鮮ぽくない。
と、思ったら、帰りにこんなものを発見
スゴいね。北朝鮮の宣伝誌。
そのうちに中身も公開します。
安くて、そこそこ安い焼肉レストラン。と、いうことで。
おまけ
謎(笑)のキャラクター
Android携帯からの投稿






