アルファ166 その27 380SL | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

アルファ166 その27 380SL

380SLが好きですニコニコ

日本には正規輸入はないかも?!
確か…

前回スパイダーを見た話でしたが、同時期、やはり380SLの中古を見に行きました。

10年前、まだ380SLは結果走ってて、値段もいい。

見に行ったのは走行14万マイル!の個体。
キロでいうと、22万キロ越!

まず、ドアを開ける。
カチャッ
金庫みたい…
昔のドイツ車ニコニコ

走りだす。

ミシリともいわない…
昔のドイツ車ニコニコ

オープン状態で22万キロ越えの車がミシリともいわず走る。
走る。

速いニコニコ、スムーズ…

それから、メルセデスベンツはすごい車ってイメージが出来ました。

アルファロメオは工芸品として素晴らしいニコニコ
特にデザインと内装と音。
たぶんアルファロメオの全てはそれ。

メルセデスベンツは工業品として素晴らしいニコニコニコニコ
こんな車は今まで経験したことない。

当然、その前からメルセデスベンツは何度も乗ってたから、わかってたつもりだったけど、今まで何もわかってなかった事がわかった得意げ得意げ得意げ

恐らくアルファロメオはある程度距離をのったら、後は保存に入って、眺めて楽しむ事になるでしょう。

それはそれで価値がある。
380SLは一生走り続ける事でしょう…

アルファロメオとメルセデスベンツは価値観は違うけど、両方とも凄い車という話ニコニコニコニコ