アルファロメオ166 その22 エンブレム2 | サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編

アルファロメオ166 その22 エンブレム2

昨日の続き

まずはグリル外し。

これは簡単ニコニコ
外したボルトが落ちないように気を付けて…

グリルはプラ製。

エンブレムはグリルにシャフトを介して位置ギメ、両面テープで張り付いてます。

エンブレムの縁とグリルの間のクリアランスは0ゼロに近いショック!

グリルはプラ製だから傷付かないように注意して…

って、両面テープがきっちり張り付いてて外れないやん…

モノの本にはビニールひもを隙間に通してグリグリやれと…

まず、ビニールひもが挟めない…

色々やって30分。

最終的にはドリルでエンブレムの端っこに穴を開けて
そこからドライバーをてこにしてギシギシ…

少し隙間が出来た瞬間、タコ糸を隙間に通して、ギシギシとニコニコ

ようやく古いエンブレムとグリルの分離完了ニコニコニコニコニコニコ

後は新しいエンブレムをセンターに注意してはめたらモトに戻してお仕事完了ニコニコ

綺麗綺麗

グリル取り外し取り付け3分

エンブレムを外すのに30分という作業でした(笑)