**ミチクサ(散歩、都市論etc)

なぜ自分は、同じ道を行き帰りすることに耐えられないのか?(ルーティンワークは苦にしないのに)
それはどちらも同じ「課」ではないのか?

先日たまたま書き出したこの疑問について、深く考えてみたいと思っているのですが。。
なかなかひらめきがなく。。

結論としては、「ミチクサ」っていうのは自分にとって特別なことなんだ、ということかな。
毎日毎日同じ道を行き帰りしていると、「ミチクサ」の機会損失が発生している、と、身体が焦りだすというか。。


でもそういえばありがちなサラリーマン像というのは、帰宅できずに一杯飲み屋にふらっと、なんていう構図でしたよね、ムカシは。今はそんなことはあまりないですけど。。
同じ道を行き帰りできない、という点では似ているかも。