昼のバラエティで大阪万博のことをやっていて
特に感想はないけれど、一つ間違えるとパニックになりそうな雰囲気を感じた。
で、運慶展の方は、とあるところから招待券をいただきまして
それでいってきた。前評判も高かったし。
9時台に現地着。が、入場制限が始まっていてふらりと入館はできなかった。
入場まで数分であった。
展示室1部屋(特別5室)に
この度修復が完了したという7体が展示してあるわけで、薄暗くしてある。
展示案内に下記注意書きが相当小さな字で書いてあった。英文は「あやまる」、「おわびする」と書いてあるが和文の方は「理解を求める」になっている。謝る必要はないのではないだろうか。
展示室内の温度・湿度・照明は作品保護に関する世界的基準と慣例、
所蔵者の貸し出し条件に従って厳密に管理されております。そのため、展示室の環境がお客様にとって快適ではないこともございますが、ご理解くださいますようお願いします。
Temperature, humidity and brightness of the exhibition rooms are strictly controlled under international standards for preservation reasons. We apologize for any inconvenience this may cause.