年末年始に配達してくれる百貨店系直営オンラインショップの福袋。
今年は手を出さないことにした。
気が向いたので、昨年は食品福袋3千円、5千円、一万円 とすべて買ってみた。
結局使いきれず、半端に残ったモノ多数だった。
今年は文明堂のカステラセットを知人のところに送る手はずを整えたとおもったら
住所の町名の次の部分にさらに枝住所があって、そこをとばして登録してしまったため、
正しく配送されない可能性大ありのため、キャンセルしてもらったが、届いてしまうかもしれないとかいわれている。届かないのに請求だけ発生という事態にならなければいいとしよう。
大手運送会社に一手に配送をたのんでいるため、特別なシステムが出来上がっているらしい。
服飾雑貨、インテリア雑貨、食品(海産物、果物、し好品他すべて)百貨店というだけあってすべての商品が福袋化される。
でも、とにかく今年は買わない。
アプリ会員になると送料無料券がプレゼントされ人より早く購入できるそうだ。
数年前までアプリをいれていたが、uninstallした。いらないとおもったので。
せきたてられるのはいやだ。
でっかい買い物をするのはいいが、ちんまり買い物は現品主義でいこう。
多忙を極める人ならオンラインもいいが、真反対なんだから。











