アベル(ミニチュアダックス♂)が虹の橋を渡ってもう11年。
少し前から、次女と私が(特に次女)ワンコ飼いたいなぁという思いが爆発してまして…😅
ネットで検索したり、通りすがりのペットショップをのぞいてみたり…。
でも今、我が家は色々と問題を抱えておりまして。
次女も一人暮らしを考えてたり…。
その一人暮らしにあたって、ワンコを迎えるならペット可のとこ探そうか…
諦めて、ペット不可のとこも探そうか…等々悩んではったんですね。
まぁ、次女が責任持って飼うならどちらにせよ私も(多分旦那も)最大限協力はするよと。
私は今専業主婦状態やし、旦那も自営業やからいつでも見に行ったり預かったりもできるし。
そんな中、次女がネットのブリーダーサイトでみて気に入ったこがいまして。
因みに犬種はトイプーの♀希望です。
とりあえず見学してみて考えよう!とブリーダーさんに問い合わせて見学予約をとったんです。
そして2月8日の土曜日。
京都は今年1番の寒波で朝から雪が降る寒い日でした。
予約したブリーダーさんのところは、大阪の堺です。
現在、関係が微妙な💦旦那に車を出してもらって次女とちびすけも連れて向かいました。
京都からやと車で1時間ぐらいかな?
京都市内はまぁまぁ吹雪いてたので、車でいけるか心配してましたが…大阪に入った途端全く雪降ってなくて

気温も2〜3度暖かくてビックリでした

国道からだいぶ入った住宅地の奥にその場所はあり…
普通の住宅でした。
車を止める場所があるか、ブリーダーさんに聞くため旦那に電話してもらったら…
私と同年代か少し下かな?ぐらいの男性が電話しながら家から出てきはって、何言うかと思ったら
「すみませんー、あの子はもう売れたんです!連絡忘れてましたー」
って言わはって。
私も次女も旦那も
えっ⁉️
ってなりまして。
次女が慌ててサイトを確認しても、見学のキャンセルの連絡が入ってるでもない、その子もまだ掲載されてる。
ただ、値段だけが消えてると。
突然の事で、みんな動揺したんですけど💦
せっかく来たし、とりあえず一応他のこを見せてもらう?ってなって。
すぐ近くに車止めて、戻ってきたらその男性は家に入ってはって姿が見えない。
ブリーダーさんの名前をサイトで確認して、表札みてピンポン押したら玄関先に通されてね。
「犬がたくさんいるので、部屋は無理だから玄関でお願いします」…と。
で、そんなに広くない玄関に私と次女と旦那とちびすけと4人でぎゅうぎゅうに靴はいたままでしゃがんで…。
そのまま5分くらい待たされて、やっと出てきはったと思ったらトイプーの仔犬を1匹抱いてきはって。
なんか念入りにクシで梳かしながら、自分が連絡忘れてた事情を話しださはってね。
要約すると、正月早々に自分の父親が亡くなったと。それでバタバタしてて、連絡忘れてしもたと。
それはまぁね…、事情が事情やし仕方ないなとは思ったんですけど…。
んで結局のとこ、紹介できるこがいるにはいるがサイトに出してた値段で売れるこはもういませんと。
ブリーダーさんが抱いてはるのは♂のトイプーやったので、うちは♀希望なんですが…
言うたら、2匹出してきはったんですけどね…
次女が出せる金額の約三倍ですって言わはって。
とっても可愛いこやったんですが、流石にその値段は…って金額で。(私らにとっては)
♀やとやっぱり高値になるから…って事やし、それならさっきの♂やとどれくらいですか?て言うたら、それでも希望の倍は頂かないと…って感じで。
今いるこらは、ティーカップサイズ予想のこらばかりで色も顔も可愛いから安くは出せないと。
それはわかるんですけどね、元々サイトに出てたのはティーカップでなくタイニーやし…。
正直なところ、ブリーダーさんのミスで希望してたこに会えへんかったから、せめて同等の値段で紹介してくれはるんかな?と思って色々話聞いてたんですけど、全くそんな気は無いみたいで

それどころか連れて出てきてくれたもんの、消毒もしたのにどのワンちゃんにもほとんど触らせてもらえず…。
ずっとブリーダーさんががっしり抱いてはるままで。
そのうち、ブリーダーさんが
「1ヶ月後にまた仔犬が産まれる予定があるから、待てるならその時に連絡しましょうか?」
って言わはったんですね。
そしたら、その時なら次女の希望してるかたちで紹介してもらえますか?って聞いたら
「それは生まれてみないとわからないです」
…と。
それでもまぁ、そしたらとりあえずその時に連絡もらえますか?って言うて出る事にしました。
ほんで車に乗ったんですけど、段々とムカツイてきて💢
そもそも、ブリーダーさんの第一印象もあまり良くなく…。
旦那が一緒やったから良かったけど、女ばっかりやとちょっと威圧感あるかな…っていう雰囲気で。
大変な事情があったのは理解するけど、なんの連絡もなく他の人に売った挙句、もう少し早く来てたら…とか言うてはって。
本来は次女はサイトに掲載されてる時点で予約とってるんやし、他の人がその後にそれより早い日にちで予約とりたい言うてはるならそれを連絡してくれんと。
他に検討されてる方がいて、あなたが予約されてる日にちより前に来られるので、どうしますか?って聞くのが筋では?
しかもわざわざ京都から来てるのに、謝罪の言葉も軽いもので…
寒い玄関で座る場所もなく、地べたにしゃがんで話聞いて。
サイトに乗ってる口コミとは全然違う対応に、私も次女も困惑と怒りでいっぱいになりました。
後から思うと、その場でもっと怒ったら良かった!!って後悔したんですけど😭
その時には突然の事に動揺して、むこうのペースで進んでしまったのと…
話の流れで他のこを飼う事になるようなら、ブリーダーさんとの関係が悪くなるのは避けたいなって無意識に考えてたんやと思います。
でも車に乗って冷静になってみると、あんな人からわんこを迎えたくない!
物を買うのでなく、生き物で家族になるこを迎えるのやから合わないと思う人から紹介してもらう必要ないよねと。
その後…
思わぬ出来事に、全員なんだか不完全燃焼で💦
せっかく可愛いわんことの出会いがあるかもと、はりきって来たのに…と。
それで次女が他にも検討してたこのいる犬舎に、急遽問い合わせてみることにしたんです。
直接の連絡先は載ってなくて、サイトを通じて連絡したんですが中々返事が来なくて…。
でもよく見たら、そこは店舗があり当日でも見学だけでもOKて記載されてたのでそのまま行ってみる事にしました。
場所は神戸の芦屋。
堺からは車で3〜40分あれば行けました。
行ってみると店舗といっても謂わゆるベットショップのようなかたちではなく、ケージに入ってはいるけど床におろして歩き回ったりもできるようなアットホームなところでした。
そして何より対応して下さった女性が、とても感じ良くて!
そこもブリーダーさんじたいは男性で、その方は出てこられませんでしたが、対応してくださった女性が丁寧に色々な事を説明してくれて、安心できました😊
そして「サイトでの返信が遅くなり申し訳ありません〜💦」言うて、次女がお願いしたこをすぐに連れてきてくれました。
そうしたら次女はもう〜一目でそのこを気にいってしまい

もう今日連れて帰りたい!!って言いだしたんです😅
私としてはとりあえず検討して、お迎えを決めるなら後日に準備してからもう一度…
と思ってたんですが💦
そちらでは当日に連れて帰っても大丈夫なように、ケージやフードやトイレ等のセットがその場で購入できるようになってるんですね。
なので慌てて次女がお金をおろしに行って、書類も書いて…
無事にお迎えが決まりました

因みに私たちの他にも3〜4組の方が見に来られてて…
そのほとんどの方がお迎えを決めてはりました!
更にはその時、次女は全然気づいてなかったんですが次女の職場の同僚がいたらしくw
向こうの方はカップルで来られてたんですが、声をかけ辛かったようで帰宅後次女にLINEがきてました

まさか京都でもない、大阪でもない、神戸で同じ日に同じ場所でわんこを迎えるとは…!ですよね〜
そんなこんなで急遽、家族になった
2024年11月15日生まれの
クッキー
です!!
↑これはサイト掲載時の写真です
トイプードル(タイニー予想)の可愛い女の子です〜
甘えん坊で賢いこです!!
プードルを飼うのは初めてですが、ふわふわの毛の下はとーっても華奢で、おそるおそる撫でてます
私と長女はアレルギーがあるのですが、毛が全然抜けないので私はアレルギー反応は今のとこ全く大丈夫です。
長女は私よりもかなり酷いアレルギーとアトピーも少しあるのであまり触れず…💦
それにしても久しぶりの仔犬育て。
賢いこなのでだいぶ助かってますが、それでもちょっとしんどいです😅
アベルの時はトイレトレーニングがうまくいかなくて、室内犬やのにいつの間にか家でトイレしなくなってて💦
旦那が朝昼晩と毎日必ず散歩させて外でしてたんですね。
それが結構大変やったので、今度は頑張らないと!!
パピーの間、しばらく外出があまりできなくなってしまったけど😭
お留守番も少しずつできるようにしないとな〜
ほんで次女はとりあえずクッキーが落ち着くまで、一人暮らしは延期となりました😅