まず少し前提として…
こちらもいずれ詳しく書きたいなぁと思ってますが、今年の3月に父の3番目の姉である伯母が亡くなった事をきっかけに
18歳で家出して結婚して以来、34年間絶縁していた実の父親と連絡を取らざるを得ない状況になってしまったという経緯がありまして…。
それが今回の事の一因となってます。






そして9月2日月曜日。
月曜日はうちの自営してる店の定休日なので、毎週だいたい旦那は昼までお店で少し翌日の準備などして、私は少しゆっくり寝て昼までに出かける準備をし、だいたい11時半から12時くらいに2人ないしお店を手伝ってくれてる長女と3人でランチに行きます。
で、その後買い物行ったりお出かけしたり…っていう流れなのですが…

その日はランチに出かける途中、近所に住んでる旦那の父(義父)が軽い熱中症のような症状で1人で近くの診療所に行ってた帰りに出くわし、少し義実家で様子みて…大丈夫と判断し
その後に長女と3人でランチに行きました。


そしてお出かけしてる途中に、私の携帯に私の実の父親のケアマネから着信があったのです。
それは、父が1人で買い物に出かけて外で転倒し病院に運ばれて入院となった事。
この時点ではもう1人暮らしは無理だと思うので、今後は病院から施設に移る方向での相談と、入院してる病院でいくつか手続きがあるので唯一の身内である私にとりあえず病院に連絡して欲しいとの事でした。

このケアマネからの電話の内容を、車の中でスピーカーにして旦那も横で聞いてまして。(スピーカーにして話すように旦那に言われたので)

そのままスピーカーで病院に電話して医師と話してる最中…同意書の話になった時旦那が難色を示し、途中で半ば強引に電話をかわり、医師と少し揉めたのです。
そして入院してる病院に行く、行かないでも揉めました。


このあたりの事情は、別でまた書こうかなと思いますが、色々と複雑な事が絡みあってまして…。
ここを説明しようとすると、入院記録が全く進まなくなるのでざっくりで申し訳ないのですが💦

とにかくそんなこんなで、私と旦那が最終的に大喧嘩になったのです。
お出かけを中断し、帰りの車中でも言い合いになり…
決着がつかないまま家に着いたのですが、旦那は私1人を車からおろしてそのまま何処かへ行ってしまいました。
どこ行ったかと言うと、近所の義実家に義父の様子を見に行ったんですね。

私は、私の父の事で喧嘩してまだ解決してないのに
それよりも自分の父親が心配で優先して見に行く旦那に更に腹立って…。


旦那が帰ってきてからも、怒りが収まらず。
一旦はお風呂に入ったり(旦那はさっさと入浴して寝室に上がってた)して冷静になろうとしたものの、どちらにせよ父の病院には行かないとダメやし、その話もあるしで、寝室にいる旦那のとこに話をしに行ったのですが、また喧嘩になり…

私は頭にカーッと血がのぼってしまいました。
これについては、更年期になり旦那が会社をやめて自営を一緒にするようになってから何度かあった症状でして…。
本当に首から上が一気に熱を帯びてカッーとなる感覚。

そしてその後、首の少し上らへんから何かが切れた感覚があり頭がドクンドクン、ズキンズキンと痛みだしました。
しかしこれも、以前に2〜3度あったんです。
その時には、少し落ち着いて頭痛薬を飲んだり冷やせばおさまったので、この時も少しすればおさまると思ったんですね。
旦那もそう思ってたと思います。


けど…
この時は痛みもおさまらず、吐き気も酷くなり…
ずっと吐き続けて、そのうちに両手に痺れが出て…
「あ、ヤバいかも」
とは思ったんですけども…。

これも後々書きたいとは思いますが、うちは旦那が私を病院に連れていく事に抵抗があるため私も娘らも、もちろん旦那も救急車を呼ぶ事を中々決断できなくて。

そうこうしてるうち、ついに意識が飛びそうにまでなってきて…

次女が近所に住む長女を呼び、長女が駆けつけてくれてすぐに救急車を呼んでくれました。



続きます。