どうなってるのかと思ってた、念願のゆりかちゃん(真風涼帆)体制になってからの初の制作発表会が行われたようで。
Yahooニュース等で色々見ました。
いやもう…シンプルなお衣装なので、素でイケメンですね😆
うえくみ先生からネタバレは厳禁との事で、詳細はまだわからないままのようですけど、楽しみです。
私は元々東京遠征は無理なので、ライビュだけ申し込みました。
どんな感じなのか、今から楽しみ♡ですが・・・
結局ついに、宝塚でも公演中止が発表されました。
劇団四季やその他のアーティストのコンサートやLiveの中止も続々と発表されてますしね…。
うちの長女も、昨年からずっと楽しみにしてたgazette(ビジュアル系バンド)のLiveの中止が昨日発表されて、泣いてました😭
東京遠征するために、夜行バスやなんやかんやの予約もしてたしね…。
まぁ親としてもこんな時に東京まで行くのも、人が密着するLiveに行くのも心配してたから、中止になってホッとしてますが💦
それにしてもこの先いったいどうなるんでしょうねぇ。。。
ヅカファンとしては宝塚の公演がどうなっていくのか…やっぱりめちゃくちゃ気になります。
私自身としての事情としては、4月の花組はいからさんのチケットを1公演頼んであるのと(結果はまだわからない)
宙組のサパのライビュに申し込んでるのと(これも結果待ち)
6月の宙組アナスタシアのチケット1公演おさええてる状態です。
大劇場やと2500人?規模の人が集まる事になるわけで…
それも1日に2公演。
当然、観客や演者の感染リスクが心配されますよね…。
でも宝塚においては、年に数回のLiveやコンサートとは違って年間を通じてほぼ毎日のように公演があるわけで…
今回とりあえず期間を決めての中止となってるわけですけど、じゃあいつまで?っていうね。
季節が変われば、感染リスクが抑えられる保証も今のとこないわけで…。
星組こっちゃん(礼真琴)のお披露目公演中であり、だいもん(望海風斗)も退団発表後の大事な公演中での中止。ちなつ(鳳月杏)も初東上公演…。
仕方ないとはいえ、何ヶ月も前から予定組んで…楽しみにしてた人達の気持ちを考えるとやりきれないし、ジェンヌさん達も悔しいと思うし…。
ため息しかでないです😭