先日、旦那に乗せてもらって🚗次女とちびすけも一緒に車折神社へ行ってきました。
暑すぎて、正面の鳥居の写真とかを撮りそびれて💦
謎に駐車場からの景色なので、どこかよくわからん事になってますが
汗だくになりながら、次女と手分けして膨大な数の玉垣の中から、ジェンヌさんのものを中心に写真撮ってきました😅
かなりの数あるんですけど、とにかくこの日は暑くて暑くて汗ビッショリになりながら探したので…
見逃してるお名前もたくさんあると思いますが、とりあえず目についた玉垣だけ撮ってきました。
↑この紅子(紅ゆずる)のなんて、かなりわかりにくい場所にあるのを、見つけました😅
その他ワンピースのルフィとかのキャラの名前もあって、謎でしたが…笑
もちろん宝塚以外の芸能人のお名前もいっぱいでした🤗
この車折神社は、芸能神社として有名で、時代劇のロケ地としてもよく使われてますが、私は今回初めて行きました。
でも私自身は、結婚前は嵐電の沿線に住んでたし、親戚が太秦や帷子ノ辻に住んでたので…
車折神社の「前」だけは、電車の中からよく通ってたんですけどね…。
結婚後は同じ京都市内でも、嵐山方面に行くには少し遠い場所に住んでるので、中々こちらの方は来ることなくて。
いうても車で3〜40分程度かな?くらいの距離なんですけど(市内は狭いのでね)
久しぶりにあの辺りに行って、嵐電の線路とかも、町並みもそんなには変わってなくて懐かしかったです…。
今回はとにかく、このジェンヌさんの玉垣を見に行くのを目的として、ドライブがてらふらっと行ったので…
お参りもろくにせずに、有名な願いの叶う石(祈念神石)などもスルーして帰ってきたので、もう少し涼しくなったらもう一回ゆっくり来ようと次女と約束しました😊





