何をって・・・
星組公演に行くかどうか!!
いやね…宝塚ってホンマにお金がかかるんです

毎公演行って、しかもリピートしてる方々ってマジで凄いセレブ⁉️とかいつも思うんですけど(^_^;)
しかもファンクラブ入ってる人たちなんて、各公演ごとにウェアやとかお花代やとか…
なんぼお金あっても足りんとちゃう?って思うもんね

そりゃB席ばっかりで、当日立ち見並ぶとか…
そういう風なら、少しはマシなんやろけども…中々ねぇ。。。
やっぱり出来ればええ席で観たいし、当日券並ぶのはしんど過ぎるし(>_<)
そうすると、S席やと手数料やなんやかんやで毎回万札は確実に飛ぶ。
交通費もかかるし。
なのでね、庶民の私としては観劇は1つの演目で一回しか行けない。
しかも5組全部の公演は観れないので、贔屓組に限られるんです。(基本的には)
かなめさん(凰稀かなめ)が退団してからは、ちえさん(柚希礼音)としーらん(壱城あずさ)のいた星組を観に行ってて…
途中、みっさま(北翔海莉)がトップの間はお披露目のガイズしか行ってませんが
私的には贔屓は星組で、この先もこっちゃん(礼真琴)がトップになるまで観続ける覚悟wwしてたんですけど
てか、こっちゃんが星組でトップになる前提ですけどね(笑)
ここへきて、まさかのゆりか(真風涼帆)にハマったもんやからさぁ大変!!(大袈裟)
ゆりかが退団するまで、とにかく宙組全公演1回は絶対に行きたい

出来ればお茶会も行きたい…
…となると、星組まで手が回らない

お金も自由も時間もない

てかね、そんなん言い出したら本当はかなめさんの1789も行きたいし、花組のみりお(明日海りお)も観たい(ぇ
でも流石にあれもこれもは不可能なので・・・
今はゆりかに集中しようと決めました。
8月にウエストサイドのチケットもなんとか押さえたし、お茶会も申し込み予定。
次の公演もお茶会も、もちろん行く!
もうこれだけで、かなり諭吉が飛んでいきますからね

何故ならゆりかと宙組の観劇については、娘2人のどちらも興味なくて…
ついてきて貰うために、娘の分のチケット代を半分負担しないとダメなので(ー ー;)
でもね…でもね…
やっぱりどうしても星組も観たい…
紅子(紅ゆずる)にしたって、退団まで後何作あるか…ってとこなんやし。
今回の演目が発表された時は、「落語て!」って微妙やと思ったし、ポスターもどうなん?!って感じでもあったんですけど、いざ始まって皆様の感想なんかを見てると
観ておかないと後悔する気がして。。。
もう〜〜本当に本当に散々迷ったんですけど!
結局行く事にしました!ww
ちょっともう、マジで金欠ですけどね💦
この後は、宙組に集中すると決めて(多分)
チケット取りました

今から楽しみ〜
