CSの日テレプラスでたまたま1話を見て…
dTVで一気に観ました。
これね、そもそも主要な出演者に全員興味なくて…ってゆうより苦手で
CSでやってなかったら観る事なかったドラマやと思うんですが、お話が思ってたより面白くて観てるうちに久々に韓国ドラママジック!wにハマってしまったんですよね〜(*´艸`)
ただね…凄くもったいなくて惜しいドラマでした
もっともっと面白くなったと思うのに、話数が短くて伏線もエピソードも回収できてないままいきなり終わってしまって、不完全燃焼でした


ストーリーは、韓国ドラマによくある財閥と庶民のラブストーリーですが、カップルは2組です。
主演は元アフタースクールのユイ
と、ソンジュンさんカップル
でも観てるうちに、だんだん好きになりまして(笑)
特にソンジュンさん、前に観たのはカン・ジファンとユン・ウネちゃんのドラマ「私に嘘をついてみて」やったんですが
全く良いと思わなくて、その後もこの方の出てるドラマを観ようとは思わなかったし、最初に出てきた時もやっぱり好きじゃないなぁ(お顔が)と思ってたのに・・・
観終わる頃には、「素敵やん♡」となっておりましたww
こうゆう濃いお顔好きじゃないんやけど、なんかちょっとエリに似てる気もして(笑)
優しくて誠実な雰囲気がとても良かった!
壁ドン(古っ)が良かったわぁ〜
長身でスタイルええしね。
スタイルと言えば、ユイも超絶スタイルですよねぇ。
長身で手足が長くてめっちゃ綺麗で、グラマーで!!
でも、体はすらっと細いのに顔だけが丸いタイプのようで…
ゆうても、多分実際に見たら顔も小さいと思うんやけど、TV映り的にパンパンに見えるんよね(>_<)
それを本人も気にしてか、どんどん顔もスッキリしてきて…と思って見てたけど、その分体が細くなり過ぎてはって心配になりました
そしてもう1組のカップルは、イム・ジヨンと
ZE:Aのパク・ヒョンシクくーん
このドラマで見て、好きになりました
相続者たちの時より、だいぶ痩せはったんよね。
スタイルもええし、ちょっと冷たいとこのある御曹司役がハマってて可愛いかったわぁ〜
キスシーンも上手くて、キュンとしてしまった
しかもさ、アイドルやから歌って踊れる!
そうゆうのに弱いんですよね、私(笑)
スッキリした目元が魅力やと思うので、どうかこの先いきなり目元パッチリとかにしないで欲しいなと願うばかりです
さてさて、ここからネタバレありのストーリーの中身ですが、、、
最初はね、もっとドロドロしたお話なんかと思ったんですよね。
ユイ演じるユナは、財閥令嬢の身分を友達にも隠してアルバイトしてる。
そこで出会ったソンジュンさん演じるチェ・ジュンギはその身分に気付いてるけど知らないフリしてユナに近づいて、ユナは恋に落ちる。
ジュンギは野心を持ってて、御曹司で友達であるパク・ヒョンシク演じるチャンスにも自分の本心を偽って接してて…って感じで始まるので、ジュンギはもっと裏があって野心を持ち続けるのかなと思いきや、割とあっさりと嘘を告白して良い人になってしまうし…(>_<)
ま、それはそれでもええんですけど(ええんかい)
ユナの境遇と姉妹の争いがですよ、めっちゃ中途半端で終わってしまうのがねぇ
母親との関係も。
兄と姉2人がいる中、末っ子のユナだけが母親から疎まれて虐待っぽい扱いを受けてきたって設定なんですけど、これも曖昧。
家族の中で孤独やったはずやのに、長男のお兄ちゃんは最初からユナに優しいし。
お兄ちゃんは母親が溺愛してるんやけど、そのお兄ちゃんがユナの味方やったのなら
そんなに家族での立場が弱いって事もなくない?って思ったり。。。
だいたいユナは養女とかでもなく実子やし、ゆうても生活じたいは普通にお金持ちのお嬢さんの暮らしをしてきたわけで…
なぁーんか設定に無理があったとゆうか。
それに結局、何ってあったわけでもなく母親も最終回らへんで急に優しくなるし
てか、ユナが生まれた時に占い師?に言われた予言みたいのなんやったの(;´д`)
そして姉のイェウォンと長男である弟(ユナにとっては兄)との後継ぎ争いもあり…って話でもあるんですが、そこも結局はっきりせんまま終わってしまって…。
これ、面白い展開やったんですけどね。
お兄ちゃん(長男)が旅行先で事故にあって、生存の希望がほぼない…ってとこから
やっぱり生きてたって展開なんやけども、ここからが面白くなるんちゃうの?!ってとこで終わってしまって、ほんまモヤモヤしました。
結局ね、このドラマって何をテーマにしたかったのかって話でね。
恋愛なのか、ユナの自己確立なのか、後継ぎの行方なのか…。
キリがなくなるので書きませんが、兄と姉の争いってだけでなく、それまで家族に無視されてたユナも会社に入って姉と争うのかって流れもあったんですよ。
ユナは元々、財閥の家族から自立して自分で生きていきたくてそのためにアルバイトまでしてたのに、兄が死んだ(と思われてた)ために兄がユナに残した会社の機密を巡って、兄の代わりに姉を倒す…的にね。
別にね、韓国ドラマでは珍しくないと思うんですよ。
恋愛をメインにしつつ、色んな要素が入りまくってるのは。
これもそれで面白かったし、もっと1つ1つエピソードを回収していってくれれば良かったんやけど、それには話数が全然足りないワケです。
なので、最初からミニシリーズで決まってたならもっとテーマを絞らないとグダグダで終わってしまうよねっていう。
・・・と、散々ケチつけてしまったように思いますけども
他の出演者たちも良かったし、悪くはなかったんですよ(^_^;)
せっかく期待して観てたのに、肩すかしをくらった形で最終回になったのが本当に残念でした
お兄ちゃん役はこの方
改めて見ると、声と雰囲気が谷原章介に似てました!(写真ではわからんと思いますが・汗)
弟やユナと争うお姉ちゃんイェウォンは
この方凄い迫力やったわ〜!
イジってない、一重の目元が素敵
エリのドラマ「ケ・セラ・セラ」以来でしたが、こうゆう女優さんて貴重やなって思いました。
それでは最後に…
すっかりお気に入りのパク・ヒョンシクくんを貼っときます
可愛いとは思いますが、堕ちてはないですよ〜念のため(笑)







