お正月のお疲れの原因のひとつであるアセアセ
チビすけを連れてのレジャーは

3日に海遊館行ってきましたカナヘイうさぎ
{0CEAC21D-C3BE-48FA-B7B5-74882CEB9730}




うちの娘たちが小さい頃から、寒い冬のレジャーは水族館が決まり(?)でして
今まで大、小、あちこちの水族館に行ってきましたが…


海遊館は、京都からも近いし行きやすいので何度も行ってますが
今回かなり久しぶりでした〜カナヘイハートカナヘイハート


天保山じたいは、マーケットプレースだけよって食事したり
ミュージアム行ったりで、ちょこちょこ行ってた気がするけど
水族館に入るのは、いつぶりかなぁ?ってくらい前に行ったきりでしたアセアセ



まぁお正月という事もあり、かなりの人でしたが…


昔に行ってた時より、明らかに違う事
それは…


外国人の多さ!!!!



京都も最近はたいがい外国人だらけで滝汗
駅前のドラッグストアとかヨドバシあたりはホンマにアホみたいに多いんですがアセアセ


中国やアジア圏の人たちでまさに溢れ返ってましたわショックなうさぎ



お客の半数以上、外国人ちゃうかな?ってくらい多かった…ゲロー


凄い香水臭かったり…セルカ棒振り回してたりね…チーン





ま、ま、ま、
それは置いといて…


久しぶりの海遊館、なんやかんや楽しんできましたてへぺろうさぎ








{28308EED-3387-48F8-A418-5185C32E3220}


上矢印ラッコがきた瞬間をねらって撮った写真(笑)


{63194E42-8BFB-447F-A802-BB73F6ECA2FF}



海遊館は、大きな水槽を上から下に見ていく作りなんやけど
みんなついつい最初の方のとこで立ち止まって見るから、上ばっかり渋滞でアセアセ
中々前に進めなくて、しんどかったですわえーん





そして、一通りみてお腹すいたし
なんか食べよう〜とマーケットプレースへ。



最初はどっかお店に入ってガッツリ食事しようと思ってたんですが
海遊館のチケットをコンビニの前売りで買ったため、たこ焼きの割引券がついてたんで
とりあえずたこ焼き買おう!となにわ食いしん坊横丁へ行ったらですね、イカ焼きのお店がありましてカナヘイハート


めっちゃ美味しそうやし、買って食べたら
マジ美味い!!ラブラブ


大阪のイカ焼きは元々好きやけど、ここのやつホンマに美味しかった酔っ払い


お腹すいててガッツいて食べたため(笑)
写真撮り忘れましたが、お土産に冷凍のん買ってきましたカナヘイハート


{A7BAFDD8-5D3E-4BB6-98E0-A16A160CF6E3}


{15AE7EC2-4333-4C12-9FAF-65E861B499D4}


上矢印この、桃いかスペシャルが激ウマラブラブラブラブ



これだけ食べに、桃谷か天保山にまた行こかなと思ってるほど(笑)






次の日に、またデロデロに疲れが残ったけどチーンチーンチーン
チビすけは、初・水族館やって
大きなお魚みれて喜んでたしカナヘイきらきらカナヘイきらきら
美味しいもんも食べて、満足でしたとびだすうさぎ2