{E9761193-26C3-4555-BE10-EB74E918B82C}


{5BE34CE0-FC73-4999-98EB-E02D4C4F5653}



ブロ友さんのとこで知り、京都の本屋さんでも取り扱ってるとの情報をいただき
購入したこの本。


岩手県のさわや書店さんの企画だそうです。


数日前に約1日半くらいで一気に読んだこの本
ちょっと風邪ひいたり、なんやで記事にするのが遅くなりましたがアセアセ



とにかく、微力であってもこの本を世に知らさなければ!!
と、強く思いました。


私は元々このジャンルの本は好きなので
文庫Xとしてじゃなくても、購入して読んだと思いますが(てか、被ってなくて良かった)

タイトルとかジャンルで敬遠するであろう人達にも手にとって貰いたい。
書店員さんの紹介文にもありますが、小説とは違うし、ページ数も多く文庫本としては値段も高めです。


でも、たくさんの人に読んで欲しいし
広めてもらいたいです。




この企画の主旨を台無しにしたくないので、あまり詳しい感想書けなくてもどかしいですが…

読み終えた後、怒り、絶望、悲しみ、虚無感…
色んな感情がない交ぜに襲ってきました。
いったいどうすればいいのか、何が出来るのか、どうにもならないのか。









昨夜…アメトーークで読書芸人やってて
ピースの又吉とかオードリー若林、光浦靖子、カズレーザーら読書家の芸人さん達が今年読んで良かった本を勧めてて。

この企画は2回目で、前回の時も見てたんですが
前回の放送後に、皆が勧めた本の売り上げがバーンと上がったらしくてポーン


こうゆうとこで誰か有名人が勧めてくれたりしたら、もっと話題になって皆が読んでくれるんじゃないかなとか思ってみたり…(>_<)







文庫Xとしては、取り扱ってる本屋さんが限られてるけど
中身の本自体は、どこの本屋さんでも売られてる本なので
タイトル明かしてしまいたい気もしますが、ぐっと堪えて…
とにかく、見かけたら手に取ってみてください!!