ずいぶん昔に観たこのドラマ…
今CSのテレ朝チャンネルで放送してて、今日がたまたま1話からやったもんで
久々に観てました。
冬ソナ、イブのすべてあたりからハマりだした韓国ドラマですが。
最初は今ほどたくさんのドラマが日本に入ってきてなくてねぇ〜
レンタルビデオ屋さんで探しても、置いてるのはチェジウかヨン様の出演してるドラマが何本か…って感じで。
しかも、最初に見始めた時は字幕が無理で
吹き替えしかみれなくて

(吹き替えしか置いてなかったのでなく、私自身が字幕で韓国語聞きながらドラマ見るのが苦痛だったのです)
だから、色々観たくても数が少なくて残念やったんですよね

そんな中、この「真実」はかなり最初から置いてあったので、ホンマに昔に観たんですよね。
でも、NHKで「美しき日々」観た後のはずで…
すでにリュ・シウォン好きやったはず

そう実は……今となっては黒歴史なんですが、私が最初にハマった韓流スターってリュ・シウォンなんですよね





(ファンの方スミマセン
)


「美しき日々」観て、何故か主役のイ・ビョンホンでなくリュ・シウォンに心惹かれてしまったんです(笑)
それがしばらくして、ハッと我に返ったとき…
自分でいったい彼の何処が良かったんやろ?!と急に恥ずかしくなり(ファンの方本当にごめんなさい)
リュ・シウォンのファンやった事は封印してたんです…





でもねぇ、改めて見直してみると
やっぱりそんなに悪くないやん?!リュ・シウォン…
とか思ったり(偉そうに本当にスミマセン
)


突っ込みどころは多々あれど、優しそうな雰囲気やし、相手役俳優さんとしてはやっぱり悪くない。(あくまで上から)
そんな事はさておき、前置きが長くなってしまってワケわからん感じになってしまいましたが(( 'ω' ;))
久々に観たドラマの感想としましては…
辛い!辛すぎる…

そして暗い。。。





これぞ、往年の大映ドラマにも通ずる韓国ドラマの定番的な話ではあるものの
もぅ〜なんかしんどくて観てられない…>_<…
いや、面白いんですけどね(どないよ)
改めて、韓国のあの時代の闇の部分?暗さ?みたいのにちょっとひいてしまったり…

ゆうても、2000年とかのドラマなんで
そない昔って事もないんやけど、韓国のカルチャーって急激に変化したんやなぁとつくづく思います。
このドラマのストーリーは、勉強が全然出来ないお金持ちのお嬢様が、同じ敷地内の半地下に住んでる運転手の娘でめっちゃ頭良い同級生(チェ・ジウ)に
お金や権力をかさにきて、替え玉受験を強制して…ってとこから始まってくんですが
当時実際に、韓国で替え玉受験が社会問題になってたらしいんですよね。
日本でも昔にそんな事件あったような事きいた気がしますが…。
なんせ、韓国の学歴社会の凄まじさがもうね

学校でも勉強、勉強…それで全ての価値が決まるかのごとくで

日本みたいに、部活とかないっぽいし…
若い子達はどこでスポーツとかするのかしらん???
まぁでもなんやかんや言うて、続き観るんやろうなぁと思いますが(まじか)