行ってきました~First Love~-o0020002011680529025.gif
夢のような時間が終わってしまいました・・・・
それでちょっと今日1日廃人状態で…
ペタ返しもいけず、グズグズしてました(´-ω-`)
 
 
以下、かなりの長文になると思いますがww
自己満足のレポ書きます~
 
 
 
6月2日…まず、お昼頃には終わる予定やった次女の試合が遅れに遅れて~First Love~-6daddca1f59ed10b67d3658144d3f9e057f8.gif
午後2時の段階で、まだ次女の高校の試合が始まりもしてない状態で~First Love~-o0020002011701223607.gif~First Love~-o0020002011701223607.gif(公式戦やったので1コートしかない)
そして試合会場は京都市内じゃなく亀岡~First Love~-o0020002011473242158.gif
 
 
コンサートに行くには、旦那が車で会場まで送り迎えするのも条件の1つなので~First Love~-6daddca1f59ed10b67d3658144d3f9e057f8.gif
車で亀岡の高校まで次女を迎えに行って待機するも、ど長音記号1考えても、試合を待ってたら間に合わへん~First Love~-o0020002011473242159.gif
 
 
この日の試合は三年生最後の試合で、次女は二年生やけど交代で1セットずつ出る事にもなってる選手で…
 
次女自身、コンサートより試合に残りたい気持ちの方が強いみたいやったんですが、そこは無理矢理頼んで結局試合はブッチしてもらいました(爆)←鬼母
 
 
いやいやでも!言い訳しとくとですね、小学生や中学生の時と違って
今の高校では全然ゆるい感じの部活で、正直いつも負けてばっかのチームやし
次女が出ても出なくても、そない支障はないんですよ~First Love~-e24493d0ab4f6a06e7657f8c965392712159.gif
 
 
 
そんなこんなで、とにかく出発~First Love~-o0020002011680529048.gif
亀岡から能勢を越えて池田まで出て阪神へ…
途中に二つぐらい山越えたんちゃうか?っていうルートで、若干車酔いしつつ~First Love~-3f6bf1053234e133e422711c4fa17386ddea.gif神戸へ~First Love~-e1b97fc7076e44700527ee41891103ba6bbd.gif
なんとか間に合いそうやと安心したのもつかの間、途で道間違えて六甲アイランド方面へ行ってしまいw
 
アワアワと引き返してやっと神戸ワールド記念ホールに到着~First Love~-032afca8f3f8653dedb0dc1a61b4cc0ceb13.gif
~First Love~-P1010455.jpg
 
会場近辺にはシナペンさんでいっぱい~~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gifで、ちょい圧倒されつつ(汗)
ワニペンチングwが来るのを待つ間、グッズ販売へ~First Love~-o0020002011330725656.gif
 
売り切れてるものもあったけど、全然問題なく買えてひと安心~First Love~-51fc69e3d1fa42e1e5fad9660665fb3ea7e2.gif
本当はツアTも買いたかったんやけど、実は前の日に旦那の仕事用の軽トラが潰れてしまい~First Love~-e24493d0ab4f6a06e7657f8c965392712159.gif修理代に20万円もかかる事が判明したばかりやったので~First Love~-o0020002011413553697.gif
浮かれてグッズ買い込んだりして、帰り道に旦那の機嫌が悪くなるのを恐れて断念~First Love~-o0020002011289961299.gif
長音記号1長音記号1長音記号1でも、買っときゃ良かったなぁ~と後悔するのはまた別の話。←ぇ
 
 
 
そしてワニペンチングゆきちゃんと、そのお姉さんと無事合流しいよいよ会場へ~First Love~-o0020002011680529029.gif
 
 
 
ゆきちゃん達を待ってる間、ずっとトイレを我慢してたためww
座席だけ確認して、娘ととりあえずトイレへ…
 
 
・・・・・・が、ヤバいくらいに並んでてびっくり~First Love~-o0020002011473242159.gif
トイレ入るのに30分くらい並びました~First Love~-o0020002011524962854.gif
んで、その並んでる間に実は
いつもこちらでペタやコメント下さる、シナメンさんらしき方と2人ほどすれ違ったんですが…
私に勇気がなかったのと~First Love~-6daddca1f59ed10b67d3658144d3f9e057f8.gifなんせトイレに並んでるわけやから、追いかけられなかったのとで(笑
声をかける事ができませんでした~First Love~-o0020002011701223607.gif~First Love~-o0020002011701223607.gif
 
 
 
そして無事トイレも済ませて座席に戻り、久しぶりに会ったエリペンチングと挨拶したりしつつ開演を待ってたんですが
この時点でまだあんまり実感がわかず、初めてのヘソンコンの時のような泣きたくなる程の緊張感もなく・・・・
やったんです。
 
 
 
…が~First Love~-o0020002011680529025.gif会場の照明が落ち、バイオリンを弾くオネーサンが登場して、T.O.Pのイントロ(白鳥の湖)が鳴り出したとたんテンション~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif~First Love~-o0020002011680529033.gif
 
 
そしてだいぶ焦らされた後に(私はそう感じた)
シナメン登場~First Love~-o0020002011680529025.gif~First Love~-o0020002011680529025.gif~First Love~-o0020002011680529025.gif
この瞬間、鳥肌がブァーっと立ち
ゆきちゃんと2人、もう言葉では言い表せんほどの感動、感激状態~First Love~-365ac4c405a0b3d719450bb5cd5aa1424495.gif
 
 
 
…と、ここで
予想以上に長くなってしまったため(汗)
後編に続きます~First Love~-o0020002011675884386.gif←オィッ