バイオ6 完全オール・イン・ワン アーティスト!
みなさん、シルヴァー・ウィークどまん中ですが
楽しくお過ごしですか![]()
先週はアップルトン君の
6歳から今に至るまでのバックグラウンドを
お話しました。
今日はその続き!
(って、かなり間が開いちゃってごめんなさいo(_ _*)o)
アップルトンは20歳にして
作詞・作曲だけでなく
パフォーマンスもプロデュースも
自分でこなす
“完全オール・イン・ワン”アーティスト![]()
なのですが、それをよーく考えて
アルバムを聴いてみると
すごくおもしろい![]()
たとえば、
いつもは歌を中心に聴いていると思うけれど
ギターのメロディを中心に聴いてみたり、
ドラムのリズムを中心に聞いてみたり
コーラスでどうハモっているかを聴いてみたりしてみる。
そしてそれをぜーんぶ一人で考えて、
構成して、演奏して、
録音して、ミックスしている――それって
本当にスゴイことですよね?
っていうか、本当にそれが一人でできたら
“音楽をやる”ってことが
フツウの500倍ぐらい楽しいんじゃないかって
思います![]()
そして、フツウのアーティストには
プロデューサーがついて
“この曲はもっとロックな音にしたほうがいいよ”
とか
“この曲にはトランペットを入れたら?”
なんてアドバイスがあったりします。
でもアップルトンは
誰のアドバイスを受けないで
ぜーんぶ自分で決めているワケです。
ぜーんぶ(オール)が、
一人の中に入っている(イン・ワン)
ということで
完全オール・イン・ワン
な
アーティストなんです。
そんなことをちょっと考えながら
アルバムを聴いてみてたら
もっと新しい音が聴こえてくるかも![]()
スティーヴ・アップルトン オフィシャルサイトはこちら!
*着うたほか配信・最新情報・ブログパーツもココ!
来日公演情報はこちら!
www.creativeman.co.jp/artist/2009/10steve/
10月5日(月) 大阪 心斎橋クラブクアトロ
10月6日(火) 名古屋 名古屋クラブクアトロ
10月8日(水) 東京 恵比寿リキッドルーム