観劇 | アーモンドチョコの「おはようサンデー」

アーモンドチョコの「おはようサンデー」

MUSIC BIRDの人気番組「おはようサンデー」
その魅力は何と言っても、はまみ~こと、浜菜みやこサマの
人の痛みの分かる優しさと温かさに満ちたお喋り。
全国のコミュニティFM局をネットして、
また、サイマルラジオからも、毎週日曜日AM7~8時55分、生放送中!

今日は、たまたま自分の誕生日と重なりましたが、地球ゴージャスのLINE仲間3人で、明治座で上演中の、地球ゴージャス三十周年『儚き光のラプソディ』を観劇して来ました!

大阪の市民劇団を退団後も、もう、何度一緒に観劇しているか分かりませんが、仲の良い気兼ねない付き合いの出来る女友達、今日も楽しかったです。

2人ともFacebookはしてませんが、今日のキャストの中での、押しは、三浦涼介さんとの事。

自分は、その両親の方が役者としては、良く知ってますが。お母さんは、純アリスさん。

でも、彼、三浦涼介さんと多いに関わった役を演じられた保坂知寿さんは、流石にそれはもう、素晴らしかったです!

圧倒的な演技と歌唱力、そしてダンスも久しぶりに魅せてくれました。

劇団四季時代を彷彿させる魅力に、もう感動で震えて、涙が溢れました。

一緒に行った友人は、違う理由の押しで、DVDが発売されたら買うと言ってましたが、私もこれは、絶対買いですね!

もちろん、この人を観に行ったと言っても過言ではない保坂知寿さんの為に。

観劇後、もう、完全に脳裏に焼き付いて、その世界に入り込んでましたから。3人とも。

で、その後は、16時くらいから、これは人形町だと言う歴史の有りそうな居酒屋で、ひたすら芝居の話。

あっ、明治座期間限定オンラインで、のぼりと同じデザインのタオルも、申し込みました!

もちろん、保坂知寿さんのね。

完全受注生産で、7月末頃発送との事。

めっちゃ楽しみです!

それにしても、昔からファンで、劇団四季のCDも大切にしてますが、発音と発生、声の通りと声の良さ、保坂知寿さんは、本当な素晴らしかったです!

写真は、明治座ののぼりです。