車体購入時ジオランダー195R16Cの振動がちょっと気になり、中古で買ったトランパスMT195R16C。

静かだし減らないのでかなり気に入って使用していましたが、徐々にシミーが出始め、とうとう60km/hで発生し始める様になりました。 もうこうなると実用的に全く使えなく取り外す以外ありませんでした。

 

今は更にBSデューラーに変えてご機嫌ですが、最近はタイヤに凝っていますのでこれも調査します。

 

タイヤの摩耗状態は丁度プラットホームの位置。 スリップサインにはまだだいぶ残しますが寿命です。

摩耗するとシミーが出るという評判通りです。

 

 

BS デューラー185/85R16を装着していましたが新品同様のトランパスが手に入りましたので試しに装着します。

 

 

ホイールはノーマルと同じサイズのウェッズキーラーフィールド

適当にペイントしていますが超汚い。 もともと傷だらけですが下地処理がいい加減過ぎました。

作業はいつものトランプマスキングに缶スプレーです。

 

しかもタイヤ交換時にリムにどっさり砂を噛んでいました。 外したタイヤはクロカンで使っていたタイヤなのでかなりサイドが削れています。

 

 

試走してみましたら症状は治まっていました。

トランパスMTはマッドタイヤにしましたらタイヤノイズも静か目で振動も気になりません。

路面ウェットでいきなりグリップを失って死ぬかと思う目にあいましたが、これは調子に乗りすぎていたようです。

価格はかなり安めなのですが街乗り中心な私にはちょうどいいです。

 

しかし、通勤用にまだデューラーに戻すのが一苦労・・・