やらないといけないことたくさん何ですが、
なんか、24日のクリスマスライブの興奮が冷めやらず
思い出すだけで胸が熱くなる。
あのようなイベントに呼んでもらえるまで
音楽を初めて23年、掛りました。
普通だったら、途中で諦めていたのかもしれない。
それでも今日まで続けて来られたのは
歌が好きだから。
音楽を愛しているから。
コレにつきます。
しかし、そこにたどり着くまでには
たくさんの人達の、協力と応援があったからこそ。
それで、ちょっと思ったんです。
どういう繋がりを得て
クリスマスコンサートに出る事ができたのか?
出会いを遡ってみました。
まず、このイベントでピアノ伴奏を演奏してくれた
高野先生を紹介してくれたのが
イベントの音響を務め
私を推薦してくれた「フリースタイル」の
吉本さん。
ではその吉本さんを引き合わせてくれたのは誰か?
それは10月の博多での美味しいものグランプリで
私を推薦してくれたデコレの魚住さん。
その時の音響を吉本さんが担当していて
その吉本さんに魚住さんが私を勧めてくれました!
では、その魚住さんを引き合わせてくれたのは?
それは何と。私のサポートをやってくれている姫野君なんです!
彼が昨年の冬に公園で練習しているときに
偶然イベントをしていた魚住さんが直接声をかけて
飛び入りで姫野がステージに上がる事に。
それを応援しに行った私だったのですが
他にも歌う人を探していると言われていたので
すぐに志願して私も歌い
それ以来、良好な関係を続けてさせて頂いております!
アレは。。。奇跡です☆
では、その姫ちゃんを引き合わせてくれたのは??
ここで登場するのが
アカペラ仲間のさとみさん。
一時期、アカペラ活動をしている時代があったのですが
そこに私を誘ってくれたのがさとみさんでした。
コレがきっかけで、自分でアカペラグループを作り
最終的にはStep Up!のオリジナル楽曲を
アカペラで披露する事ができました。
その時のイベントの打ち上げで私に声をかけてきたのが
姫野でした。
「どうしたらそんなに歌が上手くなるんですか?」
的な事をめっちゃ聞いてきたので
それがきっかけで、コチラの活動に引っ張ってきました。
今ではなくてはならない大切な仲間となりました☆
ではでは、そのさとみさんを引き合わせてくれたのは???
それは、ライブハウス照和時代の後輩
ONETHREEの二人です!
彼らには本当にいろんな事を教えたし
逆に私も教えてもらい
兄弟のような関係で
たくさんの時間を過ごしました。
さとみさんが、ONETHREEのファンで
良くライブに行かれていたらしく
当時は私が彼らをプロデュースしていた時もあり
アルバムを作ったりしていた流れで
さとみさんの所属していたアカペラグループが
ONETHREEと私の共同制作した楽曲を
アカペラで歌いたいと言う事から
さとみさんと知り合ったんです!
ここが途切れていたら、全く違う活動をしていたことでしょう。
彼女には本当に感謝しています☆
そして、そのONETHREEを引き合わせてくれたのは????
はい、ここで登場するのが
私の初代相方で、師匠でもある
石川さんです!
ONETHREEと知り合うきっかけとなった
ライブハウス照和に連れて行ってくれたのが石川さんで、
彼自体が、チューリップに憧れ
音楽を始めたようで、その流れで
二人でレギュラーとして活動を始める事になったのです。
その時の共演者がONETHREEで
共に弾き語りでハモリがあるデュオという事で
意気投合したのがきっかけでした。
Step Up!として活動を始めたきっかけも
ここでした。
恩師です。そして、尊敬するプレーヤーです。
では!この恩師と引き合わせてくれたのはだれか??
それは遡ること21年前。。。
高校時代の同級生だった、TAKASHI君。
今でも忘れない。
学生時代からバンド活動をバリバリやっていて
たくさんの賞を受賞。
周りからは一目置かれる存在で
憧れの存在でした。
そんな彼と大学を卒業してから再開し
当時彼が立ち上げていたインディーズレーベルに
所属させてもらい、その時のお仕事の関係で
石川さんを出会い、
まさかこの人が私の相方になって
ライブ活動をする事になるなんて
想像もつきませんでした。。
TAKASHIの全面バックアップのもと
人生初のライブを結婚式の余興で行い。
はじめの一歩を踏み出すことが出来ました。
彼は今も音楽で頑張っているようです。
いつの日か、また会える日がくるかな?
その日が楽しみです☆
では!!
このTAKASHI君を引き合わせてくれたのは??
コレって終わりあるのか?・・・と思った方もいらっしゃるかと思いますが
TAKASHIを引き合わせてくれたのは
なんと。。。。親です 笑
私の親とTAKASHIの親は昔、職場が一緒だったらしく
仲も良かったようです。
高校に入学した時に
TAKASHIのお母さんがそれに気づいたようで
同じクラスになったときにいきなり
TAKASHIが私に声をかけてきて
「親同士が友達だから電話番号教えて!」
っていきなり言われて、
それで知り合いになりました。
クリスマスライブの原点は、なんと。。。親 笑
でも本当に人の繋がりってすごいっす!
コレからももっと繋がって行きたいと思います!!
ご清聴ありがとうございました^^;