24時間耐えなく続いた鼻水の問題も
しょうが紅茶のおかげで一筋の光明を得た。
そこからまた新しい手段を生みださなくてはいけない。
また必死になってネットで調べた。
しかし、これといった手段は見つからない。
そうしているうちにまた頭を締め付けるような頭痛が襲ってきた。
痛い・・・苦しい・・・・そして鼻水も・・・・・・あれ?
鼻水が、出ない。
今まで頭の痛みばかりが先行して気にしていなかったが
頭が痛い時は鼻水が出ないようだ。
こう考えた。
鼻水は常に流れている。
基本は鼻から出る。
それが口から出るときは、鼻からでない。
それと同じように頭が痛い時は顔の近くにある空洞に
鼻水がたまり、
その時だけは鼻からも口からも鼻水は出ない。
要するに、鼻、のど、頭のいずれかを通って鼻水は
流れているという事なのだ。
これはすごい発見だ。
ただ、これが分かったからと言って何も解決しない。
どこから出ようが鼻水を止めないと根本的な解決にはならないのだから。
ただ、昔から1週間に1度は頭痛に悩まされていた理由がこれで解った。
それと、あくまで推測だが
頭→のど→鼻の順に症状は軽いと考えられる。
頭が痛い時に風呂に入り頭全体を暖めると鼻水が流れ出し
頭痛が止まる。
一番どうにもならないのは実は頭痛だったりするのです。
それがわかっただけでもやっぱり大きいかな。
後は、鼻水の量がどうやったら減るか。
これを突き詰めていくしかない。

しょうが紅茶のおかげで一筋の光明を得た。
そこからまた新しい手段を生みださなくてはいけない。
また必死になってネットで調べた。
しかし、これといった手段は見つからない。
そうしているうちにまた頭を締め付けるような頭痛が襲ってきた。
痛い・・・苦しい・・・・そして鼻水も・・・・・・あれ?
鼻水が、出ない。
今まで頭の痛みばかりが先行して気にしていなかったが
頭が痛い時は鼻水が出ないようだ。
こう考えた。
鼻水は常に流れている。
基本は鼻から出る。
それが口から出るときは、鼻からでない。
それと同じように頭が痛い時は顔の近くにある空洞に
鼻水がたまり、
その時だけは鼻からも口からも鼻水は出ない。
要するに、鼻、のど、頭のいずれかを通って鼻水は
流れているという事なのだ。
これはすごい発見だ。
ただ、これが分かったからと言って何も解決しない。
どこから出ようが鼻水を止めないと根本的な解決にはならないのだから。
ただ、昔から1週間に1度は頭痛に悩まされていた理由がこれで解った。
それと、あくまで推測だが
頭→のど→鼻の順に症状は軽いと考えられる。
頭が痛い時に風呂に入り頭全体を暖めると鼻水が流れ出し
頭痛が止まる。
一番どうにもならないのは実は頭痛だったりするのです。
それがわかっただけでもやっぱり大きいかな。
後は、鼻水の量がどうやったら減るか。
これを突き詰めていくしかない。