高校生になってからたまに頭痛がするようになった。
ただこの頭痛一定の時間がくれば治るもので
苦しいのだが、我慢すれば何とかなるものだった。
それが大学時代になってからあることに気付いた。
冷たい風に頭が当たると一瞬で頭痛が襲ってくるのだ。
深夜のドライブでドアを開けた時に入ってくる風や
夕方あたりになると吹いてくる冷たい風。
大学生になってからはこの頭痛がすぐ治まらないようになってきたから厄介だった。
さらにこの頭痛が1週間に1回以上は襲ってくるから困ったものだった。
ただ、これも我慢して一日乗り切れば治っていることが多かったので
病院に行くとかそういう事はまったくもって考えていなかった。
そして就職してからは3日に1回の頻度で頭痛が襲ってくるようになった。
さすがこれは辛いと頭痛薬を飲むが効かない。
とにかく我慢して乗り切るしかなかった。
本当に、本当に辛い痛みだった。
この頭痛こそが、蓄膿症の原因であることに
この頃はまだ気付いていなかった。

ただこの頭痛一定の時間がくれば治るもので
苦しいのだが、我慢すれば何とかなるものだった。
それが大学時代になってからあることに気付いた。
冷たい風に頭が当たると一瞬で頭痛が襲ってくるのだ。
深夜のドライブでドアを開けた時に入ってくる風や
夕方あたりになると吹いてくる冷たい風。
大学生になってからはこの頭痛がすぐ治まらないようになってきたから厄介だった。
さらにこの頭痛が1週間に1回以上は襲ってくるから困ったものだった。
ただ、これも我慢して一日乗り切れば治っていることが多かったので
病院に行くとかそういう事はまったくもって考えていなかった。
そして就職してからは3日に1回の頻度で頭痛が襲ってくるようになった。
さすがこれは辛いと頭痛薬を飲むが効かない。
とにかく我慢して乗り切るしかなかった。
本当に、本当に辛い痛みだった。
この頭痛こそが、蓄膿症の原因であることに
この頃はまだ気付いていなかった。