今朝、

おもてに出たら

はく息が、ふんわり白くなりました。


だいぶ、冬になってきたんだな~。


2、3日まえ

車のドアに、落ち葉が一枚

ワッペンのように、くっついていました。


わざと、そのままにしています。

きょうもまだ、ちゃんとついたまま。

はっぱに

「ようっ!」って、あいさつしたりして。


11月になってから、

2度、旅行して

なぜか

どちらのときにも、国宝の「お城」

見学させていただきました。


1つめは、長野県松本市の
☆ 毎日がステップ・アップ!☆-松本城
松本城です。


とてもくっきりな、青空のもと、

「絵はがき」みたいな写真が、とれました。



もうひとつは、愛知県犬山市の

☆ 毎日がステップ・アップ!☆-犬山城
犬山城です


高台に建っているため

天守閣からの景色は

山のてっぺんから見るようで

はるか遠くまで見渡せて

とっても、絶景でした。


どちらも、みごとな太い木造の骨組みで、

柱も、床も、黒光りしていて、歴史を感じました。


「ここで、昔の殿様とか、武士たちとかが、

いくさの作戦とか、していたのかな」

と、思ったりしました。


ふだんの生活では、考えないようなことを

いろいろ思い浮かべたり、想像したり・・・

旅行って、楽し~いニコニコ